図書目録ニホン ショクニンシ ノ ケンキュウ資料番号:000021505

日本職人史の研究 4

サブタイトル
職人と生活文化
編著者名
遠藤 元男 著者
出版者
雄山閣出版
出版年月
1985年(昭和60年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
369p
ISBN
4639004419
NDC(分類)
502
請求記号
502/E59/4
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 職人の社会史
職人仕事
徒弟制の明と暗
職人の知性と科学
庶民としての職人
職人気質
手間での家計
仲間に支えられて
職人とは
職人の風俗
職人の意識-働く人たちのものの考えかた
第2章 職人と生活工芸
生活工芸ということ
工芸の用と美-生活工芸ということ
日本近代における工芸の性格と動向-工芸論を中心として
日本の生活用具と技術
第3章 日本の技術と生活文化
石器から金属器へ
大陸からの科学と技術
国風化と技術の開放
領主制と技術の展開
領国経済と技術の開発
商品経済の動向と産業
新生産様式の成立
殖産興業と機械化
近代産業の成立
軍需産業と技術の停滞
技術革新と新興産業
初出一覧あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626