図書目録ナガノ ケンシ資料番号:000021446

長野県史 民俗編 第5巻 総説 1

サブタイトル
概説
編著者名
長野県 編者
出版者
長野県史刊行会
出版年月
1991年(平成3年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
215.2
請求記号
215.2/N16/5-1
保管場所
閉架一般
内容注記
付(図9枚 袋入)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 日々の生活
社会生活
ムラのしくみ
子供仲間と若者仲間
同族
相続
人の一生
入家儀礼
産育
年齢に伴う儀礼

供養

住居
屋敷
母屋と小屋
間取り
いろりとかまど
建築儀礼
衣生活

野良着
晴れ着
履物
食生活
食料
食品
調製
保存と貯蔵
食制
第2章 仕事と行事
生産・生業
稲作
畑作と養蚕
山と川の生業
労働慣行
交通・交易
交通
運搬
交易
年中行事
日々の生活
正月
小正月
春から夏へ
七夕と盆
秋から冬へ
民間信仰
祭り
道祖神

祈願
第3章 ことばと伝承
民俗知識
予兆
忌み
療法とまじない
しつけ
計測
民俗芸能
獅子舞
船の祭り
伊那谷の芸能
御柱祭
舞台芸
口頭伝承
昔語りの姿
昔話
伝説
世間話
名簿・口絵・写真地図・図目次・索引・付図有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626