図書目録ナガノ ケンシ資料番号:000021445

長野県史 民俗編 第4巻 3

サブタイトル
北信地方 ことばと伝承
編著者名
長野県 編者
出版者
長野県史刊行会
出版年月
1986年(昭和61年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
215.2
請求記号
215.2/N16/4-3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第10編 民俗知識
俗信
予兆
忌み
まじない
妖怪・幽霊
しつけ
しつけ
一人前
いいならわし
民間療法
病気療法
家伝薬
きゅう
計測
指による計測
腕の長さによる計測
第11編 民俗芸能
民俗芸能
芸能の機会と場所
芸能に携わる人
装束・採り物・仮面
楽器と曲目
山車屋台
地芝居
盆踊り
旅芸人
競技
体力競技
その他の競技
かけごと
子供の遊び
口遊び
軒遊び
外遊び
雪の上の遊び
つじ遊び
伝統の歌
仕事の歌
祝いや祭りの歌
わらべ歌
第12編 口頭伝承
昔話
昔話の形式
昔話の実際
伝説
世間話
なぞ
索引有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626