図書目録ナガサキ リョウリシ資料番号:000021384
長崎料理史
- サブタイトル
- 編著者名
- 和田 常子 著者
- 出版者
- 柴田書店
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 159p 図
- ISBN
- NDC(分類)
- 596.1
- 請求記号
- 596.1/W12
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文(吉田建一)
はじめに 長崎の街とその成り立ち
第1編 江戸時代の長崎の料理
外国から渡来したもの
南蛮料理
南蛮菓子
紅毛料理(ターフル料理)
しっぽく料理
街の特殊行事と料理
オランダ正月
絵踏の日の饗宴
奉行接待の料理
大名の饗宴
盂蘭盆会(うらぼんえ)
宮日(くんち)
冠婚・葬祭
婚礼の献立
法事の饗応
年中行事に見る料理
江戸時代の和菓子
食習慣と家庭の食事
料亭
生活干渉策
促成栽培の禁止令
とーらご使用禁止令
江戸時代の長崎の料理の形式と内容
第2編 明治、大正時代の長崎の料理
明治時代の長崎の料亭
卓袱料理
鋤焼屋
中華料理
パンとパン屋
第3編 現在の長崎料理
卓袱料理
普茶料理とその作り方
普通献立
上等の献立
うまいもの(長崎料理の作り方)
第4編 長崎料理の運命
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

