図書目録トシマ クシ資料番号:000021346

豊島区史 資料編 6

サブタイトル
編著者名
東京都豊島区 編者
出版者
東京都豊島区
出版年月
1990年(平成2年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
801p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/To46/6
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第3章 高度成長下の区政と区民
再開発
学芸大跡地
拘置所跡地
再開発基本構想の策定
池袋北地区区画整理
区政の諸問題
行財政の動向
福祉・保育
公害
自治権拡充運動
区政と区民
住居表示問題
特別職・議員報酬値上げ問題
町会と区政
東京オリンピック関係
子供と学校をめぐる諸問題
遊びと学校
青少年犯罪
PTA
婦人団体・社会運動・労働運動
婦人団体
社会運動・労働運動
第4章 超都市化の中の区民生活-コミュニティの模索-
低成長下の行財政
低成長下の区財政
自治権問題~都区財調・「特例」市構想
「戦犯記念碑」問題
非核都市宣言
再開発問題
東京拘置所跡地の再開発
学芸大附属小跡地の再開発~芸文会館
駅周辺地域の再開発の諸問題
池袋駅改造計画
国鉄旧職員宿舎跡地
公害環境問題
池袋場外馬券売場問題
西口個室付浴場撤廃運動
緑保護
公害問題
放射36号・補助78号道路
環五の一道路
神田川水害
超都市化の中の再開発と区民生活-コミュニティの「創出」
豊島区の未来図~基本構想がめざすコミュニティづくり
生活と自治~区民の側の“コミュニティ”の模索

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626