図書目録ナンポウ グンセイ カンケイ シリョウ資料番号:000021256

南方軍政関係史料 11-〔1〕

サブタイトル
比島調査報告 第1巻 極秘
編著者名
/中野 聡 編者
出版者
竜渓書舎
出版年月
1993年(平成5年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
ISBN
4844763628
NDC(分類)
391.4
請求記号
391.4/N48/11-1
保管場所
閉架一般
内容注記
複製 折り込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

比島調査報告第一巻 第一編民族
第1章 民族構成
人種を基準とせる民族構成
先史時代に移住し来れる人種(又は種族)
歴史時代に於ける外来人種
宗教を基準とせる民族構成
古俗教徒としてのマライ種族
回教徒たるマライ種族
基督教徒たるマライ種族
言語を基準とせる民族構成
一般的考祭
個別的考察
要旨及び結論
第2章民族文化
原始文化の段階的特徴
固有文化の存在とその様相
比島文化に与へたる印度の影響
比島文化に於ける支那的要素
比島固有文化の種々相
固有社会の構造と諸制度
バランガイ社会の特質
バランガイ社会に於ける階級構造
バランガイ社会の統治制度
バランガイ社会の相互関係-連盟組織
固有社会の法律制度
立法と裁判の制度
社会的単位としての家族関係
文化変遷の原因と過程
比島に於ける文化変遷の諸原因
スペイン時代の文化変遷
米国による文化的影響
現在文化の標準-民度の度題
文化標準の設定の困難なる事情
比島に固有且つ適応したる文化の確立
要旨及び結論
第3章 民族性格
民族性格の分析的特徴
国民としての民族性格の改善策
社会的団体的訓練の欠如とその対策
心理的特性の匡正とその対策
労働習性の改善とその能率対策
地図・代表有
比島調査報告第一巻 第二編統治
第1章 スペインの比島統治の穎末
比島領有に至る動機並に背景
スペイン統治の歴史的分析
スペイン統治の性格的特徴
統治組織とその運営
カソリツク教団の政治的役割
スペイン統治の功罪
第2章 米国比島統治の特徴
米国の比島領有に至る背景
米国の比島領有の動機
米国統治の過程的分析
米国統治の特徴と影響
第3章 比島自治国の分析
自治国憲法の成立と特徴
統治機構とその運営
行政機構の内容と実績
官吏制度及び人事行政
政治諸勢力の分析
第4章 独立国家の形成
比島独立問題の背景
統治原理の必要とその確立
政治施策と行政機構の改革
対外関係の基調
参考資料有
比島調査報告第一巻 第三編教育及宗教
第1部 教育
比島教育の沿革と特徴
比島教育再建の基本方針
新比島教育の構想
第2部 宗教
カトリツク教の由来と現状
独立国家と宗教問題の処理

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626