出版警察関係資料集成 第3巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 内務省警保局 編者
- 出版者
- 不二出版
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 505p
- ISBN
- NDC(分類)
- 023
- 請求記号
- 023/N28/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 謄写版の合本複製 内容:最近出版物の傾向 大正9年1月~9月.最近出版物の傾向と取締状況 大正10年1月調.最近出版物の傾向と取締状況 大正11年5月調.大正十一年出版物の傾向及び取締状況.震災後ニ於ケル出版物取締概況.出版物の傾向及取締状況概略.大正十三年出版物ノ傾向及取締状況.第五一議会資料ノ一.最近に於ける出版物の傾向
- 昭和館デジタルアーカイブ
出版警察関係資料集成第3巻
最近出版物の傾向と取締状況(大正十年一月調)
〔1〕 総説
〔2〕 数学に現はれたる出版物の趨勢
〔3〕 出版物の内容より見たる変遷
社会思想
婦人問題、性及性欲問題
大本教及迷信批判
議会制度批判
〔4〕 取締状況
行政処分
司法処分
最近出版物の傾向と取締状況(大正十一年五月調)
1 総説
2 数学に現はれたる出版物の趨勢
3 出版物の内容より見たる変遷
社会思想に関する問題
中間階級問題の研究
農村問題
社会主義者労働運動者の経営する新聞紙雑誌の傾向
秘密出版にかかる檄文類の激増
婦人問題性及性欲問題
時事問題に関する批判
議会制度批判
所謂疑獄事件に関する批判
原安田工氏の兇変に関する批判
太平洋会議に関する批判
4 取締状況
行政処分
司法処分
附録あり
大正十一年出版物の傾向及取締状況(大正十二年三月調)
第1編 最近出版物の傾向
総説
概論
第一期(民本主義より各派社会主義の紹介へ)
第二期(思想界の二分派)
第三期(主義の宣伝)
数字に現はれたる出版物の趨勢
新聞紙
単行本
大正十一年の回顧
概観
社会思想に関する問題
婦人の解放と性及性欲問題
時事問題批評
第二編 出版物取締状況
行政処分
総論
掲載差止事項
処分件数と類別
司法処分
告発件数及類別
発行禁止
附録あり
大正拾二年十二月震災後ニ於ケル出版物取締概況
目次なし
(大正十三年二月)出版物の傾向及取締状況概略
目次なし
大正十三年出版物ノ傾向及取締状況大正十四年一月調
目次なし
第五十一議会資料ノ一(大正十四年度ニ於ケル出版物ノ傾向)
第1 社会主義者労働運動者ノ経営スル新聞紙雑誌ノ傾向
社会主義者ノ経営スル新聞紙雑誌ノ傾向
出版状況ヨリ観タル傾向
記事ノ内容ヨリ観タル傾向
労働運動者ノ経営スル新聞紙雑誌ノ傾向
出版状況ヨリ観タル傾向
記事ノ内容ヨリ観タル傾向
時事概観
婦人雑誌、娯楽雑誌ノ傾向
第2 出版法ニ依ル印刷物ノ傾向
大正十五年三月最近に於ける出版物の傾向
(第1) 新聞紙法ニ依ル出版物ノ傾向(大正十四年十二月末現在調査)
序言
社会主義者ノ経営スル新聞紙雑誌ノ傾向
出版状況ヨリ見タル傾向
記事ノ内容ヨリ見タル傾向
労働運動者ノ経営スル新聞紙雑誌ノ傾向
出版状況ヨリ観タル傾向
記事ノ内容ヨリ観タル傾向
時事概観
婦人雑誌、娯楽雑誌ノ傾向
(第2) 出版法ニ依ル出版物ノ傾向(大正十五年三月現在調査)
社会問題ニ関スル出版物ノ傾向
出版法ニ依ル雑誌ノ概況
ビラニ就テ
附表
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

