史料週報 第27巻
週報 第三三八号 四月七日
[楽譜]国民合唱 忠霊塔の歌(混声四部/百田宗治作詞・片山頴太郎作曲)
実施された新税法
特別行為税法、納税施設法、酒税法、臨時租税措置法
情報局機構の充実強化
兵役法の改正
参戦中国の戦時経済体制
週報 第三三九号 四月十四日
[楽譜]国民学校 靖国神社の歌(陸・海軍省選定)
最近の米英ソ関係
商工組合法とは(商工省)
戦争完遂と少年保護(司法省)
外貨債の借換について(大蔵省)
生産拡充物資と鉄道輸送(鉄道省)
大東亜戦争日誌
週報 第三四〇号 四月二十一日
敵の宣伝謀略を破摧せよ
軍人援護は如何に行われているか(軍事保護院)
改正された軍事扶助法
傷痍軍人の職業保護
遺族・家族の相談指導
マユ河畔に英印軍撃滅(陸軍省報道部)
南太平洋の航空決戦(大本営海軍報道部)
隣組の婦人防空体制-「頼母しい戦争生活例」当選発表
大東亜戦争日誌
週報 第三四一号 四月二十八日
[楽譜]国民合唱 こひのぼり(與田準一作詞・片山頴太郎作曲)
戦時物価問答(企画院)
ミルン湾を猛爆(大本営海軍報道部)
増産と農家の心得(農林省)
達成しよう二百七十億貯蓄
決戦下の健民運動(厚生省)
十八年産米の新価格
週報 第三四二号 五月五日
[楽譜]国民合唱 密林行(佐伯孝夫作詞・大中寅二作曲)
二百三十億貯蓄見事に突破(大蔵省)
二百七十億新目標の達成へ(大蔵省)
思い切って生活を切り詰めた実例-頼母しい戦争生活例当選発表
簡易保険の話(簡易保険局)
郵便年金の改正
母子保健の十則(厚生省)
大東亜戦争日誌
週報 第三四三号 五月十二日
新比島建設へ前進
土木、建築の戦争体制化
工作物築造統制規則の制定(商工省)
土木建築工作物の戦時標準規格(技術院)
戦時学徒体育訓練の強化(文部省)
決戦下の結婚問題(厚生省)
敵国にある邦人の現状(外務省・在敵国居留民関係事務室)
週報 第三四四号 五月十九日
[楽譜]国民合唱 海軍航空の歌(海軍航空本部選歌・海軍軍楽隊作曲)
昭和十八年度国家総動員諸計画について(企画院)
物資動員計画問答(企画院)
告知板
薪炭配給統制規則(農林省)
赤ちゃんの体力検査(厚生省)
薬事法の話(厚生省)
十四歳から陸軍少年兵に(陸軍省)
陸軍身体検査規則の改正(陸軍省)
航空撃滅船の実相(大本営海軍報道部)
大東亜戦争日誌
週報 第三四五号 五月二十六日
直面する世界戦局
日本海海戦と大東亜戦争
山本司令長官を悼む
東郷元帥の遺訓と総戦力(大本営海軍報道部)
農繁期の国民皆働運動(大政翼賛会)
固めよう防空必勝の陣
完遂しよう二百七十億貯蓄(大蔵省)
わが隣組の戦時農-頼母しい戦争生活例当選発表-
生産拡充計画問答(企画院)
週報 第三四六号 六月二日
[楽譜]国民合唱 みたみわれ(海犬養岡麻呂歌・大政翼賛会制定)
大東亜戦争の現勢(陸軍省報道部)
開戦以来の海軍綜合戦果
海軍へ志す人々の手引
海軍予備学制
海軍少年飛行兵(大本営海軍報道部)
戦力増強と安全生産(厚生省)
国民動員計画問答(企画院)
週報 第三四七号 六月九日
アッツの雄魂に応へん
戦争生活の徹底(厚生省)
戦時下の育児-頼母しい戦争生活例当選発表-
甘藷増産の秘訣(農林省)
交通動員計画問答(企画院)
大東亜戦争日誌
週報 第三四八号 六月十六日
[楽譜]国民合唱 落下傘部隊進撃の歌(堀内敬三作詞・山田耕筰作曲)
食糧増産は焦眉の急(農林省)
航空撃滅戦は続く(大本営海軍報道部)
商工経済会法とは(商工省)
国債・債券の割当方法について(大蔵省)
電力動員計画問答(企画院)
大東亜戦争日誌
週報 第三四九号 六月二十三日
大東亜建設の大方針
新らしい地方制度
市制・町村制の改正
新府県制及び北海道会法
東京都制問答(内務省)
最近の国際情勢
週報 第三五〇号 六月三十日
戦力増強企業整備の全貌
生活刷新の実例-頼母しい戦争生活例当選発表
決戦即応の旅客輸送(鉄道省)
厳たり帝国聯合艦隊(大本営海軍報道部)