図書シリョウ シュウホウ000021011

史料週報 第17巻

サブタイトル1~10
自第207号(昭和15年10月)至第220号(昭和15年12月)
編著者名
内閣情報部 [編]
出版者
大空社
出版年月
1987年(昭和62年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
317
請求記号
317/Sh89/17
保管場所
閉架一般
内容注記
第218号以降の編者:情報局 監修:藤原彰 『週報』(内閣印刷局刊)の合本複製
和書
目次

週報 第十七巻
第二〇七号
十月二日号
第二〇七号
十月二日
詔書
告諭
三国条約の要旨
重大時局に直面して(内閣総理大臣 近衛文麿)
詔書を拝して(松岡外務大臣講話)
皇軍、仏印に進駐
国土計画について(企画院)
女子未経験労働者初給賃金の基準決定(厚生省)
電気通信の話(逓信省)
行政裁判法施行五十年に当って(行政裁判所)
米穀配給統制について(下)(農林省)
体力管理法施行についての注意(厚生省)
週報 第十七巻
第二〇八号
臨時号
一、新体制はひとごとでない中身はみんで作らう
二、黒船を追ひ返した明治維新の新体制
三、現状維持から革新へ支那事変から欧州戦争
四、大戦の教訓 新体制の必要
五、新体制は昭和維新輝かしいその発足
六、世界新秩序は共存共栄圏の秩序
七、国家の体力向上 これが国防国家
八、職域奉公とは仕事に励むことか
九、国民組織とは何か まづ心構への新体制
一〇、一億の盛り上る力で大政翼賛運動
一一、一国一党はなぜわが国では許されないか
一二、大政翼賛会の組織 事務局と協力会議
一三、議会の権限はどうなる中核体と軍の関係
一四、地方機構も新体制 府県会と協力会議
一五、向ふ三軒両隣り 脚光浴びた隣組
一六、翼賛会員になるには日本人なら有資格者
一七、議会は翼賛体制 官界も新体制
一八、みんなで築き上げよう新秩序の文化体制
一九、生活は楽になるか 経済新体制の方向
二〇、国家興隆の原動力 道は近きにあり
週報第十七巻
第二〇九号
十月九日号
第二〇九号
十月九日
銃後奉公を強化せよ
帰郷軍人の援護
大日本傷痍軍人会とその活動
聖戦銃後の華
義肢の話
傷痍軍人と適職
日独伊三国条約と帝国海軍(海軍省海軍軍事普及部)
米国の動き(外務省情報部)
週報 第十七巻
第二一〇号
十月十六日号
第二一〇号
十月十六日
大政翼賛運動発足す
総動員態勢の強化
会社経理統制令について(大蔵省)
平安神宮西本殿並に近江神宮の御鎮座祭(内務省神社局)
金買上規則制定さる(大蔵省)
簡易保険一戸一口増加運動(逓信省)
蒋介石の新抗戦財源(外務省情報部)
ニュー・カレドニアの近状
新支那読本12
農業
週報 第十七巻
第二一一号
十月二十三日号
第二一一号
十月二十三日
価格等統制令の改正(商工省)
賃金はどうなる(改正賃金統制令)(厚生省)
銀行等資金運用令について(大蔵省)
精動、大政翼賛運動へ
紀元二千六百年奉祝第十一回
明治神宮国民体育大会(厚生省)
ルーマニア、橿軸の傘下に入る(外務省情報部)
特集新支那読本13
鉱業
週報 第十七巻
第二一二号
十月三十日号
第二一二号
十月三十日
教育勅語煥発五十年に当って(文部省)
明治神宮鎮座二十年を迎へて(内務省神社局)
地代家賃の新統制令解説(厚生省)
国民徴用と国民登録制の改正(厚生省)
興亜学生勤労報国隊現地報告
部落会・町内会等の整備について(内務省)
週報 第十七巻
第二一三号
十一月六日号
第二一三号
十一月六日
教育緒御煥発五十年式典に於て賜はりたる勅語
紀元二千六百年祝典について
奉祝記念行事の概況
地方に於ける奉祝記念事業
「日本文化大観」の編纂
大政翼傘会活動を開始
支那事変の近況(陸軍省情報部)
伊軍、ギリシャに進入(外務省情報部)
米穀の国家管理
米の管理規則の解説(農林省)
週報 第十七巻
第二一四号
十一月十三日号
第二一四号
十一月十三日
中小商工業者の職業転換対策(企画院)
海運統制の躍進(逓信省)
「日満支経済建設要綱」決定す(内閣情報部)
海鷲、ビルマ・マートを爆撃遮断(海軍省海軍軍事普及部)
非常時郵便の新体制(逓信省郵務局)
ルーズヴェルト大統領の三選(外務省情報部)
国民服について(厚生省)
週報 第十七巻
第二一五号
十一月二十日号
第二一五号
十一月二十日
紀元二千六百年祝典を終って
紀元二千六百年式典と奉祝会
電力統制の躍進(逓信省)
学生生活の新体制(教学局)
木炭の割当配給制(農林省)
節米はどうなるか(農林省)
神祇院の解説(神祇院)
タンジール問題(外務省情報部)
従業者移動防止令の解説(上)(厚生省)
週報 第十七巻
第二一六号
十一月二十七日号
第二一六号
十一月二十七日
海上勤労新体制の発足(逓信省)
米穀の屑鉄禁輸と日本製鉄業(商工省)
農業増産報国推進隊の訓練開始
宅地建物の価格統制(商工省)
ドイツの外交攻勢(外務省情報部)
従業者移動防止令の解説(下)(厚生省)
特集新支那読本(完)
通貨
週報 第十七巻
第二一七号
十二月四日号
第二一七号
十二月四日
日華基本条約の締結
条文
附属議定書
附属議定書ニ関スル了解事項
日満華共同宣言
帝国政府声明
汪国民政府主席談
張満州国国務総理談
条約締結までの経緯
条約と共同宣言の説明
年末年始の鉄道輸送対策(鉄道省)
船員政策の強化(逓信省)
百二十億貯蓄達成運動(国民貯蓄奨励局)
支那事変の現況(陸軍省情報部)
規格を統一される書物と紙
三国同盟の発展(外務省情報部)
週報 第十七巻
第二一八号
十二月十一日号
第二一八号
十二月十一日
臨時中央協力会議について
日華条約の反響
国民政府の近況
年末年始の国民生活
南支那海の中軸、海南島とは
情報局の設置
石炭と練炭
週報 第十七巻
第二一九号
十二月十八日号
第二一九号
十二月十八日
大政翼賛会実践要綱
国民更生金庫について
事変下の人口問題
時局と思想国防
大祓について
燃料の話 ガス
議会開設五十年を顧みて
米の対英財政援助問題
週報 第十七巻
第二二〇号
十二月二十五日号
第二二〇号
十二月二十五日
国家総動員態勢の進展
経済新体制について
臨時中央協力会議の経過
大政翼賛会実践要綱について
燃料の話 木炭
中国国民党三中全会