図書目録ミヤタケ ガイコツ コノ ナカ ニ アリ資料番号:000020990

宮武外骨此中にあり 第24巻

サブタイトル
雑誌集成 袋雑誌・随題随記随刊 随題随記随刊
編著者名
出版者
ゆまに書房
出版年月
1995年(平成7年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
457p
ISBN
4896688791
NDC(分類)
081
請求記号
081/Mi85/24
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:吉野孝雄 天来社大正4年および半狂堂大正7年,昭和6年刊の合本複製 内容:袋雑誌. 迷信研究雑誌. 随題随記随刊. 解題 吉野孝雄著. 解説 森まゆみ著
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

宮武外骨此中にあり 袋雑誌/随題随記随刊
第24巻
袋雑誌(大正四年十一月十五日発行)
「日本名物画報」「俚諺研究」-(貝塚渋六主筆)
「猥褻と法律」
「漢法医学雑誌」-(長尾藻城主筆)
「男性女性」
「反対評論裏目雑誌」-(天野雀平主筆)
「穢多(新平民雑誌)」
「犬猫新聞」-(溝口白羊主筆)
「廃物利用雑誌」
「YOTA」-(安成貞雄主筆)
「我侭随筆」
「竹枝(風俗詩集)」-(小野寿山撰)
宮武外骨此中にあり
袋雑誌/随題随記随刊
第24巻
迷信研究雑誌(大正七年一月十五日発行)
迷信研究雑誌の要旨/拝む起源
妄想的の異人種/魔法破の脱糞
迷信にあらざる迷信(甲)/鴉鳴が悪い/賭博の神様
精神的エーテルと牛の時参り/妄想の天象文字
針供養(女が鉄漿つけし由来
縁切榎/箒に頬冠り下駄に灸
時流逆行の本誌/廃刊と新刊
宮武外骨此中にあり 袋雑誌/随題随記随刊
第24巻
迷信研究雑誌(大正七年二月十五日発行)

地震の予言者/火災の除に女の腰巻
橋の渡辺式/「セラヒ」子の理由/迷信利用の軍略
植物崇拝/金何方匹
鹿島の要石は金埋石なり-(佐々木照山)
夢見て妊孕
金が問題の世/読者の迷信を打破す
宮武外骨此中にあり 袋雑誌/随題随記随刊
第24巻
随題随記随刊(昭和六年十二月二十六日刊行)
甲一『人名類似集』
甲二『異種日本人名辞書』
乙三『禁止されたる政党』
乙四『近世自殺者列伝』
乙五『風俗壊乱雑誌』
解題(吉野孝雄)
解説(森まゆみ)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626