図書目録ニホン ノ グンピョウ資料番号:000020948

日本の軍票

サブタイトル
編著者名
寺田 近雄 著者
出版者
アド・ユニ
出版年月
1987年(昭和62年)8月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
150p
ISBN
NDC(分類)
337
請求記号
337/Te43
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p148~149
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章
はじめに
日本戦争史
チェックリスト
第1章 軍票収集法
軍票の歴史
用語の統一
収集のカテゴリー
カコミ/外国の軍票
第2章 明治・大正の軍票
明治・大正時代
日清戦争軍票
日露戦争軍票
日独戦争軍票
シベリア出兵軍票
第3章 支那事変軍票
なぜか遅れた軍票発行
支那事変軍票の推移
紛争の落し子・“ろ号軍票”
新規軍票発行の打ち切り
陸軍が作った贋札
収集のポイント
カコミ/恨み深い支那事変
第4章 大東亜戦争軍票
日本最後の戦い
日本最後の軍票
大東亜戦争軍票の特色
成功だった蘭印占領
は・に軍票は双生児
現地刷りのは号券は彩り豊か
師団コンクールとなったマレー進攻戦
に号軍票・煙のない船
に号南発券と小額補助貨
面白いプロパガンダ券・スーベニア券・レプリカ券
明暗きわ立つフィリピン戦線
一味ちがう“ほ号軍票”
独立の願いをこめた南発券
軍票請求協会
さまざまな軍票まがい
押しまくり押し返されたビルマ戦線
地味なパゴダ軍票
間違え易いチャット券
飢えと衛病のオセアニア戦線
マイナーのと号軍票
幻のコインとレプリカ券
劇的な出現
昭和16年にあった対ソ軍票
熊谷元主計中佐回顧談
カコミ/戦後作られた軍票
第5章 西南戦争軍票
最後の国内戦・西南戦争
とりあえず借金・承恵社札
味わい深い西郷札
幻の西郷貨幣
第6章 進駐軍の軍票
昭和27年に終わった大東亜戦争
危機一髪で中止された軍票使用
単調なアメリカ・デザイン
付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626