図書目録ニホン ショクミンチ キョウイク セイサク シリョウ シュウセイ資料番号:000020925

日本植民地教育政策史料集成 第63巻

サブタイトル
朝鮮篇 別集 旧韓末教育史資料―幣原坦・隈本繁吉関係文書
編著者名
出版者
竜渓書舎
出版年月
1991年(平成3年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
372.21
請求記号
372.21/N71/63
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
複製 内容:韓国ニ於テ学務顧問傭聘ノ件(明治38年1月)林権助ほか著. 韓国ニ傭聘セラレ居ル本邦人取リ調ベノ件(明治38年12月)林権助著. 韓国教育改良案(明治38年4月)・教育改良ニ関スル報告書(明治38年8月)・報告書(明治38年10月)・報告書日韓新協約ノ影響トシテノ学部々内ノ情況(明治38年11月)・光武九年韓国学政改善概況(明治38年12月) 幣原坦著. 韓国教育(明治42年9月)・韓国教育ノ既往及現在(明治42年9月)・韓国教育ノ現状(明治43年7月) 学部編. 儒学ト科挙.各道観察使ニ対ス
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

本巻集録史料
①韓国ニ於テ学務顧問傭聘ノ件(明治38年1月)(林権助等)
②韓国に傭聘セラレ居ル本邦人取り調べノ件
(学部傭聘員)(明治38年12月)(林権助)
③韓国教育改良案(明治38年4月)(幣原坦)
④教育改良ニ関スル報告書(明治38年8月)(幣原坦)
⑤報告書(明治38年10月)(幣原坦)
⑥報告書 日韓新協約ノ影響トシテノ学部部内ノ状況
(明治38年11月)(幣原坦)
⑦光武九年 韓国学政改善概況(明治38年12月)(幣原坦)
⑧韓国教育(隆熙3<明治42>年9月)(学部)
⑨韓国教育ノ既往及現在(隆熙3年12月)(学部)
⑩韓国教育ノ現状(隆熙4<明治43>年7月)(学部)
⑪儒学ト科挙(明治43年?)(隈本繁吉?)
⑫各道観察使ニ対スル伊藤統監ノ諮問並訓示(明治41年6月)(統監官房)
⑬観察使会議要録(隆熙3年7月)(学部)
⑭時弊矯正ニ関スル訓令及訓諭(隆熙4年1月)(学部)
⑮韓国ニ於ケル日本ノ至難事(一九一〇年一二月一二日)(東亜ロイド<徳文新報>)
⑯The Principal difficulty of the Japanese in Korea
-A reply by J.Bolljahn-(手稿)(一九一〇年)
同活字文
同訳文:韓国における日本の至難事-J.ボリアンによる応答-
⑰東亜ロイドのボリアン氏への反論(一九一〇年)
⑱Korean Educational Work -Difficulties
of the Japanese implanting System- The Japan Advertiser
同訳文:韓国における教育事業
-制度の移植にあたって日本が直面している困難
⑲韓国だより(一九一〇年三月二六日)(ケルン新聞(朝刊))

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626