図書目録マツシロ チカ ダイホンエイ資料番号:000020821

松代地下大本営

サブタイトル
証言が明かす朝鮮人強制労働の記録
編著者名
林 えいだい 著者
出版者
明石書店
出版年月
1992年(平成4年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
520p
ISBN
4750304441
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/H48
保管場所
閉架一般
内容注記
岩田正孝ほかの肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 松代大本営建造
大本営移転を陸軍次官に具申(岩田正孝)
建技大尉(吉田栄一)
天皇の御座所(関野克)
長野憲兵隊長(田中宗久)
経理軍曹(佐藤保雄)
資材軍属(禰津甲子郎)
賄婦(酒井辰江)
2 住民と松代大本営
町の料理屋(丸田タケ)
西条村役場(青木儀一郎)
輸送(小林栄一)
壮年団長(富沢要)
強制疎開(長井オサク)
もし松代に移転していたら(飯島善江)
西楽寺(塚田ミネ)
ダイナマイト箱(清水忠子)
松代郵便局の取付け騒ぎ(佐藤久雄)
勤労奉仕と慰安所(児沢聡)
3 朝鮮人と松代大本営
朝鮮飯場の親方夫人(徐万伊)
西松組労務係(趙仁済)
朝鮮人との恋(中西豊子)
三角兵舎(姜永漢)
朝鮮飯場の親方(下鳳燠)
父は朝鮮人労務者(山根昌子)
半日本人(金錫智)
崔小岩のトンネル人生(崔小岩)
資料
松代大本営工事回顧(証言記録・吉田栄一)
松代の思い出(手記・佐藤保雄)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626