図書目録ヒノマル ワ アカイ ナミダ ニ資料番号:000020782

日の丸は紅い泪に

サブタイトル
第731部隊員告白記
編著者名
越 定男 著者
出版者
教育史料出版会
出版年月
1983年(昭和58年)9月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
190p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ko84
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序 私はもう「日の丸」のうたを歌わない
1 白地に紅く
高射砲隊三番
戦わずして野戦病院へ
ハルピンの朝
秘密部隊第一日目
私の仕事は、ペスト米づくり
細菌生産者たちの恐怖
2 日の丸染めて
特別車ダッヂブラザース
マルタを運ぶ日々
関東軍自動車操縦教範
はなれない足錠
マルタとしての人間
私は死への強制連行人
3 あヽ美しや
人を愛すこと
結婚
平房新タウン
悪魔だって
それでも春はくる
石井隊長は軍神か
4日本の旗は
ノミが兵器に変わる時
ガス実験室という舞台
安達実験場
トタンの詰襟
5 朝日のぼる
発疹チブス専門班(小林証言)
ロ号棟の中(小林証言)
梅毒菌と狂犬病菌の開発(赤沢証言)
メスをにぎる私(赤沢証言)
生体解剖はあったか(赤沢証言)
首を切っても頭は動く(田中証言)
頭蓋骨のブローチ(田中証言)
6 勢いみせて
逃亡
30本のマルタをつぶした私
殺人者の夕げ
長男憲一が死んだ
殺したのはだれか
7あヽいさましや
強制堕胎と憲兵逃亡の意味
狂気の演説
証拠隠滅=殺しつくし、焼きつくす
松花江にすてたマルタ
我ラ撤収ス
8 ニホンのハタは
日本がかすんで見える
石井隊長からの特命
「身をかくせ」-逃亡者の日々
私には戦後という区切りはない
妻の死
本当の平和のために
写真 有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626