図書目録アジア ノ コエ資料番号:000020752
アジアの声 第4集
- サブタイトル
- 日本軍はフィリピンで何をしたか
- 編著者名
- 「アジア・太平洋地域の戦争犠牲者に思いを馳せ、心に刻む集会」実行委員会 編者
- 出版者
- 東方出版
- 出版年月
- 1990年(平成2年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 149p
- ISBN
- 4885912431
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/A27/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 日本軍はフィリピンで何をしたか
日本軍はフィリピンで何をしたか-来日した戦争犠牲者たちの背景-(石田甚太郎)
2 証言
つぐないきれない罪を犯して(元日本軍兵士)(友清高志)
私の家族を殺した日本兵へ(フィリピン人犠牲者)(ウェナベントゥーラ・ヘコリア)
家族でただ一人生き残って(フィリピン人犠牲者)(アスセナ・オカンポ)
落ちかけた私の首(フィリピン人犠牲者)(デメトリオ・アントニオ)
「地獄谷」での出来事(フィリピン人犠牲者)(マルセリノ・マガリン)
精神の崩壊をこえて(フィリピン人元兵士)(ディオニシオ・ブラス)
フィリピンでの人権抑圧の陰で(フィリピン人遺族)(ルスティコ・ユムル)
3 「沈黙の時」と「不戦の誓い」
「沈黙の時」と「不戦の誓い」
二つの現地集会から-会場への国際電話-
4 シンポジウム
シンポジウムアジアの中の日本-過去と今-
名簿有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626