図書目録ナンキン ダイギャクサツ ノ ケンキュウ資料番号:000020727
南京大虐殺の研究
- サブタイトル
- 編著者名
- 洞 富雄 編者/藤原 彰 著者/本多 勝一 著者
- 出版者
- 晩声社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 331p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/H87
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 執筆:江口圭一ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1
上海戦と南京進撃戦-南京大虐殺の序章(江口圭一)
日中戦争の開始
上海戦と南京戦
南京進撃
大虐殺の序章
『南京戦史』批判
南京攻略戦の展開(藤原彰)
南京戦の開始
南京攻略戦の作戦計画
南京の攻略戦
捕虜の組織的虐殺
敗残兵・便衣兵の殺害
市民への残虐行為
『南京戦史』批判
南京事件と国際法(吉田裕)
投降兵・捕虜の殺害と国際法
「便衣兵」は存在したか
敗残兵の殲滅
第三国権益の侵害
2
幕府山の捕虜集団虐殺(本多勝一)(小野賢二)
事件の第一報
初日の虐殺
二日目の虐殺
死体処理
幕府山の捕虜処刑に関する「新説」批判(洞富雄)(和多田進)
捕虜処刑場の地名
「阿部新説」と「阿部真説」
阿部輝郎氏の捕虜収容所と処刑地の推定
日本軍は強姦集団であった-掠奪・強姦勝手次第(高崎隆治)
放火・掠奪
強姦行為
憲兵の記録から
3
南京防衛戦と中国軍(笠原十九司)
蒋介石の南京防衛戦略
唐生智と南京防衛軍
南京防衛戦の範囲と段階
南京防衛軍の編制と総数
南京防衛司令部の撤退と中国軍の崩壊
南京防衛軍兵士の行方
『南京戦史』の誤り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

