図書目録テイコウ オ ドウ オシエルカ資料番号:000020694

抵抗をどう教えるか

サブタイトル
第二次大戦下のフランスのレジスタンスと日本の反戦運動
編著者名
歴史教育者協議会 編者
出版者
教育史料出版会
出版年月
1993年(平成5年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
237p
ISBN
4876522448
NDC(分類)
235
請求記号
235/R25
保管場所
閉架一般
内容注記
文献紹介:p235~236
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに(歴史教育者協議会事務局長石山久雄)
1 フランスのレジスタンスに学ぶ
レジスタンスの形成と展開(愛知淑徳短期大学遠藤雄久)
知られざるレジスタンスの人びと(翻訳トレ・ツヤ子)
2 戦時下の「抵抗」をどう教えるか
「抵抗」から何を学ぶか(和歌山大学安達喜彦)
レジスタンス・反戦抵抗運動を教えて(町田市立第一中学校今井省三)
フランスのレジスタンス-5つの問題提起(千葉県立印旛高等学校周藤新太郎)
「抵抗の思想」教材ノート(安達喜彦)
文献有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626