図書目録チョウセンジン キョウセイ レンコウ チョウサ ノ キロク資料番号:000020676
朝鮮人強制連行調査の記録 大阪編
- サブタイトル
- 編著者名
- 朝鮮人強制連行真相調査団 編著
- 出版者
- 柏書房
- 出版年月
- 1993年(平成5年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 287p
- ISBN
- 4760109536
- NDC(分類)
- 366.8
- 請求記号
- 366.8/C54
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 大阪と在日朝鮮人
強制連行前史
強制連行概史
第2章 現地調査の記録
四、五千人が強制労働!?-多奈川地下トンネル・川崎重工業泉州工場・呉海軍建築部
大軍事工場-大阪陸軍造兵廠と相野・園部兵器疎開工場
十六本のトンネルを確認-「タチソ」旧陸軍高槻地下倉庫
都心に埋もれていた軍事地下壕-生玉公園
朝鮮軍管区兵士が従軍-ドンヅル峰航空総軍戦闘指令所
古墳のある丘にも地下工場が-大正飛行場と大阪陸軍航空廠駒ケ谷地下疎開工場
第3章 強制連行体験者の証言
故郷に帰りたい(李鉉珠)
黄海道から二百人の中学生が連行される(成培根)
私の人生は強制連行され台なしに(鄭万均)
妻子とひき裂かれ「徴用」(権元奎)
豚の餌を食べてなぐられる(鄭守伍)
死線ぎりぎりの石炭掘り(ソウ重烈)
千五百人の朝鮮人徴用工が犠牲に(劉喜亘)
軍慰安所(島本重三)
第4章 強制連行関連企業・地点-調査はつづく-
軍需・兵器生産工業関係
造船関係
輸送関係
飛行場関係
地下工場関係
資料・名簿有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

