中国の大地は忘れない
- サブタイトル
- 侵略・語られなかった戦争
- 編著者名
- 森 正孝 編著
- 出版者
- 社会評論社
- 出版年月
- 1995年(平成7年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 242p
- ISBN
- 478450530X
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Mo45
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 執筆:高橋正博ほか 参考文献:p240
- 昭和館デジタルアーカイブ
1 不忘九・一八-十五年戦争のはじまり(森正孝)
日本人は「九・一八」を忘れてはならない
九・一八事変(柳条湖事件)とは
九・一八事変はなぜ起きたか
なぜ、にせ「満州国」か
2 平頂山虐殺事件(高橋正博)
住民虐殺・平頂山万人坑
屈辱のにせ「満州国」と撫順炭鉱
口をつぐむ虐殺者たち
歴史の継承と私たち
3 豊満ダム万人坑(高橋正博)
幻のモニュメント(記念碑)・豊満ダム
この世の地獄・工事現場と万人坑
豊満労工記念館
戦争準備と産業開発五カ年計画
民衆総動員と強制労働
満州労工協会
労働者狩り
4 悪魔の生体・細菌実験(粕川良谷)
関東軍「満州」第七三一部隊
関東軍「満州」第一〇〇部隊
満州医科大学
5 侵略と命をかけて闘った人びと-東北抗日連軍(木元茂夫)
ある母親の遺書-東北烈士記念館で
中国東北-中国人と朝鮮人
楊靖宇と中国共産党満州省委員会
東北抗日連軍
中国人は闘う以外に生きる道はなかった
伊田助男と長谷川テル
6 芦溝橋住民虐殺事件(森正孝)
三日あっても話しつくせない……季世明さんの証言
六億の中国人民を相手にした戦争
芦溝橋住民虐殺事件
7 にせ「満州国」における皇民化政策(高原一郎)
吉林省博物館
にせ「満州国」内の忠霊塔
にせ「満州国」内の神社
建国神廟
建国大学
侵略と日本仏教
七三一部隊と細菌戦(森正孝)
平頂山再訪と三冊の関係書について(高橋正博)
日本の中国侵略における阿片政策(豊永敏久・塗田宣幸)
戦争と天皇-天皇(制)論入門(森正孝)
「英断」という神話
天皇の戦争責任感覚
天皇は戦争責任をのがれられない
中国東北侵略にみる天皇の戦争責任
天皇は政府・軍部のロボットではない
日本民衆の戦争責任
歴史をひき受けること-むすびにかえて(森正孝)
参考文献有
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

