第二次世界大戦 上巻
- サブタイトル
- 人類史上最大の事件
- 編著者名
- ギルバート マーチン 著者/岩崎 俊夫 訳者
- 出版者
- 心交社
- 出版年月
- 1994年(平成6年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 541p
- ISBN
- 4883021947
- NDC(分類)
- 209
- 請求記号
- 209/G44/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 【Second World War.・の翻訳】 参考文献:p518~533 著者略歴:p540~541
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 ドイツ軍のポーランド侵攻(一九三九年九月)
第2章 ポーランド敗北(一九三九年一〇月)
第3章フィンランドの抗戦(一九三九年一一月)
第4章 スカンジナビアの戦場(一九三九年から四〇年にかけての冬)
第5章 ドイツ軍の西部攻勢(一九四〇年五月)
第6章 ダンケルク(一九四〇年五月)
第7章 対フランス戦(一九四〇年六月)
第8章 フランスの苦悩、イギリスの決意(一九四〇年六~七月)
第9章 対イギリス戦(一九四〇年八~九月)
第10章 “われ勝てり!”(ヒトラー)(一九四〇年一〇月)
第11章 “圧政の新秩序”(ルーズベルト)(一九四〇年から四一年の冬)
第12章 戦争拡大(一九四一年一~三月)
第13章ドイツ軍のユーゴスラヴィアとギリシャ征服(一九四一年四月)
第14章 クレタ島の陥落、アフリカの戦い(一九四一年四~五月)
第15章 ドイツのソ連侵攻(一九四一年六月)
第16章 恐怖の東部戦線(一九四一年七~八月)
第17章 レニングラード、モスクワ、キエフを目指して(一九四一年九月)
第18章 窮地に立つロシア(一九四一年九~一〇月)
第19章 “ヨーロッパの運命を決定する”(ヒトラー)(一九四一年一一月)
第20章 征服者ドイツの限界(一九四二年一二月)
第21章 日本軍の進攻(一九四一年一二月)
第22章“我々はもはや一国だけではない”(チャーチル)(一九四二年新年)
第23章 世界を覆う戦争(一九四二年春)
第24章 レジスタンスと恐怖の拡大(一九四二年夏)
第25章 枢軸側の勝利(一九四二年七月)
第26章 ガダルカナル、ディエップ、エル・アラメイン(一九四二年八~九月)
第27章 スターリングラードと“トーチ(たいまつ)作戦”(一九四二年九~一〇月)
地図有
参考文献有
索引有
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

