図書目録シラレザル センソウ ハンザイ資料番号:000020558
知られざる戦争犯罪
- サブタイトル
- 日本軍はオーストラリア人に何をしたか
- 編著者名
- 田中 利幸 著者
- 出版者
- 大月書店
- 出版年月
- 1993年(平成5年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 262p
- ISBN
- 427252030X
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/Ta84
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 捕虜虐待とジュネーブ条約―サンダカン捕虜収容所を中心に―
知られざるサンダカン捕虜収容所
捕虜収容所の設置と労働問題
捕虜逃亡問題と契約書事件
サンダカン事件と憲兵隊
軍律会議で裁かれた捕虜たち
捕虜虐待と台湾人監視員
食糧配給削減と死亡者の急増
第2章 捕虜虐殺とその責任問題―サンダカン「死の行進」を中心に―
ラナウへの移動―第一団
ラナウへの移動―第二団
捕虜抹殺
十字架はりつけ事件
捕虜虐待・虐殺の責任と日本の捕虜政策
捕虜虐待・虐殺の心理
第3章 戦争における女性虐殺・強姦・強制売春―豪州従軍看護婦の体験を中心に―
東京裁判で取り扱われた女性被害者のケース
バンカ島における看護婦虐殺事件
豪州従軍看護婦に対する慰安婦強要問題
慰案所の設立と民間人女性の搾取
普遍的問題としての戦争における強姦
戦争と強姦を必然的にしている男性支配文化
第4章 ウエップ裁判長と日本陸軍の人肉食罪―「人肉食」に関する豪州軍資料を中心に―
東京裁判と人肉食罪
人肉食に関する証言と資料
豪州兵被害者
アジア人捕虜被害者
ニューギニア原住民被害者
飢餓が引き起こした集団狂気の日常化
日本軍の責任とオーストラリア政府の情報秘匿
ウエップ裁判長が残した問題点
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626