図書目録シケイダイ カラ ミエタ フタツ ノ クニ資料番号:000020516
死刑台から見えた二つの国
- サブタイトル
- 韓国・朝鮮人BC級戦犯の証言 シリーズ・問われる戦後補償 2
- 編著者名
- 文 泰福 [述]/洪 鐘黙 編者/内海 愛子 著者/韓国朝鮮人BC級戦犯を支える会 著者
- 出版者
- 梨の木舎
- 出版年月
- 1992年(平成4年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 103,10p
- ISBN
- 4816692037
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/Mu32
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 日本と朝鮮・関連年表:p102~103
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
死刑房の一〇〇日間-文泰福さんの証言
入隊までの日々
収容所の生活
死刑房の一〇〇日間
仮釈放、そして現在まで
インタビューを終えて私たちはどう生きるべきか(上田麻里)
「デス・バイ・ハンキング」の宣告-洪鐘黙さんの証言
ワンヤイの俘虜収容所
幸せが崩れた日
極限の生活を生きて
終戦、そして死刑判決
日本への送還
インタビューを終えて当事者のみが語りうる言葉の重さ(大山美佐子)
解説・なぜコーリアン・ガード(朝鮮人俘虜監視員)が戦犯にされたのか-泰緬鉄道の現場から見えるもの(内
表・年表有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

