図書目録ガクト シュツジン ゴジュウネン資料番号:000020277
学徒出陣50年
- サブタイトル
- 編著者名
- 松井 覚進 著者
- 出版者
- 朝日ソノラマ
- 出版年月
- 1994年(平成6年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 254p
- ISBN
- 4257033924
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ma77
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
プロローグ-集団主義のもとに
第1章 死刑囚、囚屋で鱈の稚魚を想う
水産学徒、昭和二十五年の“戦死”
国際条約を知らされない故の悲劇
第2章 学窓から靖国神社への道
送辞・答辞を読んだ学徒は今
五十年後の憤出
靖国の祭神となった学徒兵
第3章 「学徒の心」の発掘が始まった
帝国憲法や軍人勅諭を読む
学徒兵を鼓舞した小泉塾長
「自衛戦争と考えた」六一%
第4章 三島由紀夫、ロマンチシズムの涙
「おれは命をかけてない」と三島
特攻に指名されてガクッ
「特攻は再び生まれる」と平間教授
第5章 この幸や栄えの身や
「学徒出陣」を作曲した山田耕筰
「だまされた」ですまぬ知識人
第6章 ゆき果てし校庭に音絶えて
いじめと残虐行為の関係
古寺巡礼の宿に特高の手が
第7章 あの人は帰ってこなかった
農民兵士も還らなかった
夢の中の夫は孫と同じ年恰好
第8章 父を知らぬ子へ伝えたい
死んだ男の残したもの
自分史綴りつつ涙する
第9章 近頃しきりに思う亡き友のこと
「天皇の赤子」を強いられた朝鮮人学徒兵
茫々たる時の流れ、やまぬ鎮魂の思い
人肉食と戦争の実態-「あとがき」にかえて
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626