図書目録センゴ ゴジュウネン ガクドウ ソカイ ノ コドモタチ資料番号:000020222
戦後50年学童疎開の子どもたち 第3巻
- サブタイトル
- 悲しかったあのころの宝もの
- 編著者名
- 嘉藤 長二郎 [ほか]編
- 出版者
- 汐文社
- 出版年月
- 1995年(平成7年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 169p
- ISBN
- 4811302842
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ka86/3
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
敗戦から
やさしい人たち
わすれられない親切
寮母さんの決断
りんごの買い出し
玉屋のご主人
村のおじさん
兄の日記
コラム たった1まいの写真
S少尉
先生の流行歌
わすれられぬその夜の大合唱
旅愁1
旅愁2
「お山の杉の子」
「もう来るもんか……」
先生の流行歌
お母さんありがとう
母と子の秘密
おたふくかぜ
泣いた母
「お母さん」
「母さんありがとう」
学童疎開-母の記
学童疎開-父の記
コラム 母と人形の思い出
おんちゃんの疎開
巻紙にひそめた手紙
巻紙にひそめた手紙
ボロボロの手紙
父からの最後のはがき
コラム 手紙は語る
ヒロシマ・ある家族のメモリアル
敗戦後の三ヵ月
真実の声
八月十五日の夢
竹やり
捕虜
国史
電灯
勝ち負け
少年Aの八月十五日
敗戦後の三カ月
ハーモニカ-遊びに寄せる詩
コラム 詔書を拝して
朝鮮での疎開と八月十五日
四つ葉のクローバー
さんまの味は父の味
まるいメガネの奥から
四つ葉のクローバー
かえらぬ日々への悔恨
コラム 子どもたちへ
戦い終わりて
コラム 外国の学童疎開
あとがき
著作・原作・証言を使わせていただいた方々
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

