図書目録アイヌ モシリ資料番号:000020186
アイヌ・モシリ
- サブタイトル
- アイヌ民族から見た「北方領土返還」交渉
- 編著者名
- アイヌ・モシリの自治区を取り戻す会 編者
- 出版者
- 御茶の水書房
- 出版年月
- 1992年(平成4年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 336p
- ISBN
- 4275014863
- NDC(分類)
- 316
- 請求記号
- 316/A25
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 奥付の副書名(誤植):アイヌ民族から見た「北方領土返遷」交渉 執筆:山本一昭ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
出版にあたってアイヌ・モシリの自治区を取り戻す会会長山本一昭
1 全千島、アイヌのもの
座談会千島の島々をアイヌ民族の手に-返遷二〇年を迎える沖縄からの声を交えて
(山本一昭 北川しま子 石井由治 与那嶺昇チカップ美恵子 堀まこと)
阿寒国立公園とアイヌの話(抜粋)(山本多助)
山本多助エカシ(北洞孝雄)
対談千島での思い出を語る-カムチャッカで労働(故新谷幸吉 伊賀トシ)
西村フチへのインタビュー(アイヌ・モシリ編集委員)
2 アイヌ・モシリへの旅
択捉、色丹島への旅(増子義久)
歴史を知れば「北の大地は、アイヌ民族へ」が常識(田中伸尚)
ピースボートサハリン・北方諸島クルーズ報告会(報告者チカップ美恵子 進行役石井由治)
ピースボートで行った、サハリン・北方諸島(チカップ美恵子)
故郷と領土と-もう一つの戦後-ピースボート91でサハリン・千島をめぐる(福富節男)
北方四島について千島で行なわれたアンケート
3 新聞、雑誌が語る「北方領土」の移り変わり-新聞報道から
先住民族に関する用語(岡部一明)
4 先住民族の権利
未来に向けた先住民族の声(チカップ美恵子)
アイヌ・モシリとPKO協力法(佐藤昌弘)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626