図書目録レキシ グンゾウ タイヘイヨウ センシ シリーズ資料番号:000020131

「歴史群像」太平洋戦史シリーズ 第6巻

サブタイトル
死闘ガタルカナル “連合艦隊最後の勝利”南太平洋海戦を中心にガ島を巡る争奪の後半戦を分析する
編著者名
出版者
学習研究社
出版年月
1995年(平成7年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
186p
ISBN
NDC(分類)
391.2
請求記号
391.2/R25/6
保管場所
閉架一般
内容注記
第二次世界大戦年表(1942年10月15日-1943年2月7日):p182~184
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

〔徹底再現〕ドキュメント&メカニック・イラスト「南太平洋海戦」「第三次ソロモン海戦」
ホーネットを雷爆同時攻撃
南太平洋海戦・日本機動部隊の航空兵力
ホーネット爆撃隊、翔鶴攻撃
南太平洋海戦・米機動部隊の航空兵力
グラマンTBFアヴェンジャー雷撃機
空技廠二式艦上偵察機
開戦一〇か月日米空母の隻数比較
戦艦サウスダコタ・戦艦比叡艦型比較
作戦行動中の戦艦比叡・霧島
第三次ソロモン海戦バトル・オーダー
駆逐艦夕立、米艦隊を撹乱
比叡・霧島、米艦隊を猛射
ガ島攻防一八五日間、日本軍の増援作戦日録
日進・千歳 ガ島輸送に活躍
World War2世界の情勢一九四三年一月
フォト・ドキュメント(BATTLE OF EASTERN SOLOMONS」
特別カラー折り込み
開戦後、最初に完成した米戦艦サウスダコタ
日本戦艦中最速を誇った金剛型の戦艦比叡
ドキュメント〈ガ島攻防戦〉
師団ハ依然攻撃ヲ続行セントス(亀井宏)
サンタクルーズの戦い(甲斐克彦)
比叡、霧島ソロモン海に沈む(亀井宏)
挫折した増援輸送・持久戦入り(亀井宏)
第二水雷戦隊に凱歌上がる(亀井宏)
ガダルカナル島撤退(亀井宏)
Facts File
ニューギニア作戦1(亀井宏)
ニューギニア作戦2(亀井宏)
米海軍作戦部(谷光太郎)
検証〈攻防ガダルカナル2〉
【戦略分析1】キングの対日戦略とガ島戦(谷光太郎)
【戦略分析2】ガ島戦と大本営の情勢判断(亀井宏)
【戦術分析】第三次ソロモン海戦の敗因(寺部甲子男)
【検証コラム】米統合参謀長会議・JCS(谷光太郎)
特別企画
検証・カサブランカ会談の意味(桑田悦)
異色海軍士官伝(上原光晴)
人物抄伝・太平洋の群像
特別綴じ込み付録
栄光の不沈空母「Big E」エンタープライズ(イラスト・柚木武士)
鉄底海峡の戦跡〔昭和17年8月8日~18年2月7日〕(艦型図・石橋孝夫)
第二次世界大戦年表
軍令部主要職員表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626