図書目録レキシ グンゾウ タイヘイヨウ センシ シリーズ資料番号:000020128

「歴史群像」太平洋戦史シリーズ 第3巻

サブタイトル
勇進インド洋作戦 南方資源地帯確保へさらなる進攻と南雲機動部隊の西進作戦を徹底分析
編著者名
出版者
学習研究社
出版年月
1994年(平成6年)6月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
190p
ISBN
NDC(分類)
391.2
請求記号
391.2/R25/3
保管場所
閉架一般
内容注記
第二次世界大戦年表(1942年2月1日-4月16日):p188~189
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

[徹底再現]カラー・ドキュメント〈インド洋作戦〉&ジャワ攻略作戦・中南部太平洋作戦
二〇分間で英重巡二隻撃沈
英空母ハーミズの最期
スラバヤ沖海戦バトル・オーダー
スラバヤ沖激闘七時間三五分
米機動部隊マーシャルに来襲
第四航空隊一式陸攻の死闘
二式大艇、長駆ハワイ爆撃
日本・連合国艦艇被害状況
ドキュメント〈インド洋作戦〉&ジャワ攻略作戦・中南部太平洋作戦・ビルマ作戦
【インド洋作戦】(文・甲斐克彦)
南雲機動部隊の出撃
敵航空母艦ハーミズ撃沈!
機動部隊、セイロン島を攻撃
【ジャワ攻略作戦】(文・亀井宏)
米英蘭濠の連合艦隊を覆滅
【中南部太平洋作戦】(文・甲斐克彦)
飛行艇、オアフ島上空にあり
【ビルマ作戦】(文・亀井宏)
第十五軍、ラングーンに入城す
Facts File
日本海軍の印度洋作戦(平間洋一)
独伊海軍の印度洋作戦(平間洋一)
蘭印・ビルマ攻略作戦(亀井宏)
検証〈インド洋作戦〉
インド洋作戦の目的と功罪(平間洋一)
戦争終結ビジョンの検証(桑田悦)
日本海軍の潜水艦作戦(鳥巣建之助)
日本海軍水雷戦隊の運用(寺部甲子男)
大本営政府連絡会議(亀井宏)
日本海軍の兵法書「海戦要務令」(寺部甲子男)
[精密カラー・メカニック]艦艇・航空機大図鑑
英空母「ハーミズ」
フェアリー・ソードフィッシュ
スーパーマリン・スピットファイア5型
日・米・英の条約型巡洋艦
図解・水雷戦隊〈第一水雷戦隊の編成と攻撃力〉
世界的傑作機・川西二式飛行艇
ボーイングB17Gフライングフォートレス
シミュレート・インド洋作戦
南雲部隊に対抗するには?(熊谷直)
海上交通破壊戦は成立するか?(熊谷直)
Uボートのハード&ソフト(1)/(2)(岡部いさく)
人物抄伝・太平洋の群像
福留繁/宇垣纏/田中頼三(亀井宏)
江草隆繁(上原光晴)
アーネスト・J・キング/チェスター・W・ニミッツ/ウィリアム・F・ハルゼー/ダグラス・マッカーサー/
サー・ジェイムズ・ソマヴィル(吉田俊雄)
海軍礼式(1)(雨倉孝之)
海軍機構概要図(雨倉孝之)
付録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626