図書目録ナイカク ジョウホウブ ジョウホウ センデン ケンキュウ シリョウ資料番号:000019940

内閣情報部情報宣伝研究資料 第3巻

サブタイトル
編著者名
内閣情報部 [編]/津金沢 聡広 編者/佐藤 卓己 著者
出版者
柏書房
出版年月
1994年(平成6年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
587p
ISBN
4760110976
NDC(分類)
391.6
請求記号
391.6/Ts36/3
保管場所
閉架一般
内容注記
複製 内容:新聞学上. 解題 佐藤卓己著. 秘密の力. 解題 佐藤卓己著. 外国新聞に現はれたる支那事変漫画. 解題 佐藤卓己著
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

新聞学(上)第五輯
第1部 新聞企業の統一
諸力の統一
報道の最新性
最短の規律的連続
最も広汎なる公衆
三つの主要なる力とその統一
人的要素の統一
ジャーナリストの仕事
ジャーナリストの性格及び才能の条件
発行人の仕事
発行者の性格及才能の条件
第2部 新聞に於ける報道
報道の本質
読者に対する価値と効用
報知の速度
主観的影響
報道の蒐集と撤布
独逸通信社(D.N.B.)と世界通信組織
D.N.B.の内部組織と其の作業形態
トランスオーシアン通信社
アヴアス通信社
ロイテル通信社
タス、露西亜労農聯邦の通信社
アソシエイテツド・プレス及び合衆国の其の他の大通信社
通信社の形態及び其の独立性
海外の大通信社
通信方法
報道政策
報道政策の本質と課題
政府の新聞局、各官衛及び政党の新聞部
利害関係者の報道政策
第3部新聞に於ける意向と信念
意向の本質
意向指導の形式
新聞の言葉
ジヤーナリスト的表現の形式
文体の教授及び習得の可能性
秘密の力第六輯
第1章 間諜発達史
第2章 戦争準備
第3章 戦争勃発
第4章 中立国に於ける戦時情報勤務
総説
瑞西
和蘭
北欧諸国
羅馬尼
各目的
中立外国に於ける独逸参謀本部の情報勤務
第5章 戦場に於ける諜報勤務
総説
露国戦場
巴爾幹
土耳古
墺カツ国
西方戦場
第6章 故国に於ける諜報勤務
第7章 成果
第8章 戦後の情報勤務
第9章 間諜と売国奴
第10章 回想及将来観
外国新聞に現はれたる支那事変漫画第七輯
1 支那事変勃発
2 日本の対支協調政策
3 「戦争」に非ざる戦争
4 事変と列国の権益
5 支那の門戸開放
6 日本の軍事行動
7 「平和」の虚構
8 軍需品輸出と米国の中立法
9 ヒューグッセン大使傷害事件と英国
10 米国を利用しようとする英国
11 ルーズヴェルト大統領板挟み
12 無能、無力を暴露した国際聯盟
13 九国条約会議をめぐつて
14 バネー号事件と米国
15 日本の軍部と外交
16 日本の財政経済は支那事変を切り抜け得るか
17 支那の背後にあるソヴィエト・ロシヤ
18 東西の撹乱に魔手を伸ばす赤露の暗曜
19 日英、日米離間策
20 三国防共協定に対するデモクラシー諸国の観方
21 空爆に対する非難の声
22 支那勝利の報を迎へて
23 日本に対する制裁
24 建艦競争
25 日本の挙国一致
26 時局の進展三題

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626