図書目録モクゲキシャ ガ カタル ショウワシ資料番号:000019698

目撃者が語る昭和史 第5巻

サブタイトル
日中戦争 泥沼化する中国戦線
編著者名
猪瀬 直樹 著者/高梨 正樹 編者
出版者
新人物往来社
出版年月
1989年(平成1年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
284p
ISBN
4404016719
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Mo21/5
保管場所
開架一般
内容注記
監修:猪瀬直樹
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

監修のことば(猪瀬直樹)
泥沼の国家総力戦(高梨正樹)
第1章 芦溝橋事件から全面戦争へ
日中戦争発端の謎・芦溝橋の第一発を追う(金振中)
〈解説と分析〉現場大隊長が明かした貴重な証言(秦郁彦)
南京城内の大量殺人(今井正剛)
南京虐殺で対立する証言者たち太平洋戦争研究会
暴れ獅子・西住戦車隊長(津々井春雄)
極東の撃墜王・南郷少佐(平田春生)
第2章 政治の無策と崩壊
「国民政府を相手にせず」声明の内幕(風見章)
「黙れ!」発言の真相(佐藤賢了)
国家総動員法の製作者(木道茂久)
欧州情勢は複雑怪奇(有田八郎)
斎藤隆夫の議員除名(川島禎一編)・斎藤隆夫先生顕彰会
第3章 和平工作
汪兆銘工作の密使となりて(矢野征記)
消えた重慶和平への道(田尻愛義)
私はなぜ日本に亡命したか(趙育松)
第4章 言論統制への道
ひとのみち教団の潰滅(津田騰三)
「生きている兵隊」の受難(松山悦三)
映画検閲問題座談会
第5章 世相と庶民生活
姉・岡田嘉子を上野に送る(竹内京子)
切符制度とはこんなもの(横山五市)
時局を裏切る濫費者に痛棒(佐藤浅五郎)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626