図書目録ドイツ ゲンダイシ資料番号:000019666

ドイツ現代史

サブタイトル
世界現代史 20
編著者名
成瀬 治 [ほか]著
出版者
山川出版社
出版年月
1987年(昭和62年)4月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
385,57p
ISBN
463442200X
NDC(分類)
234
請求記号
234/N54
保管場所
閉架一般
内容注記
付:年表,参考文献
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

ドイツ-多様の統一
旧秩序の変容
神聖ローマ滅ぶ
改革の時代
ウィーン体制
自由と統一を求めて
三月革命
反動の時代
経済成長の開始
帝国創建への道
プロイセン憲法紛争
ドイツ連邦の解体
独仏戦争と帝国創建
ビスマルク時代のドイツ帝国
自由主義との提携
保守主義体制の確立
ビスマルク外交
ドイツ帝国の経済と社会
農業国から工業国へ
市民社会の歪み
文化と思想・科学
ヴィルヘルム二世の時代
「新航路」の開始
帝国内政の曲折
“陽のあたる場所”を求めて
ドイツの孤立と世界大戦
ヴァイマル共和国
革命と共和国の誕生
相対的安定期の政治
相対的安定期の社会
共和国の破壊
ナチス体制下のドイツ
ナチス政権の地固め
世界強国への再挑戦
ナチス治下の社会
大戦とドイツ
ドイツ連邦共和国
連邦共和国の成立
アデナウアー時代
社会民主党政権
民主-社会同盟の復活
ドイツ民主共和国の歩み
新たな国民造り-ドイツ民主共和国史の意味
上位の力に導かれて-ソヴェト占領下の政治
不確かな出発(一九四九-五五年)-ドイツ民主共和国の誕生-
仮小屋に住み込む(一九五六-六一年)-経済調整からベルリンの壁へ-
国民造りへの自信(一九六一-七一年)-赤い経済の奇跡-
偽りの安定(一九七一-八九年)-ホーネカー政権-
民衆に見放された指導層(一九八九-九〇年)-「十月革命」とその帰結-
付録

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626