図書目録ミヤザキケン ノ ヒャクネン資料番号:000019648

宮崎県の百年

サブタイトル
県民100年史 45
編著者名
別府 俊紘 [ほか]著
出版者
山川出版社
出版年月
1992年(平成4年)6月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
316,22p
ISBN
4634274507
NDC(分類)
219.6
請求記号
219.6/B37
保管場所
開架一般
内容注記
巻末:参考文献・年表
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

近代の横顔陸の孤島から住みよいふるさとへ

1 近代のあけぼの
ゆらぐ藩体制
新しい体制と庶民の動揺

2 近代化と諸産業の発達
宮崎県の再置と県政の展開
殖産興業と地域産業
新しい文化のいぶき

3 大正デモクラシーと県政の発展
大正デモクラシーの風潮と資本主義の発展
近代文化の普及

4 昭和の幕開け
昭和初期の宮崎県
ファシズムの進展のなかで

5 戦時体制と県民生活
日華事変と戦時体制
太平洋戦争と県民生活

6 終戦と民主化の推進
戦後の混乱のなかで
民主化と復興

7 県勢の発展
五大政綱の推進
日本の食糧基地づくり
観光宮崎と交通網の整備

8 住みよい宮崎県づくり
県民生活の変化と文化活動
二十一世紀への構想

付録

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626