図書目録オカヤマケン ノ ヒャクネン資料番号:000019639
岡山県の百年
- サブタイトル
- 県民100年史 33
- 編著者名
- 柴田 一 著者/太田 健一 著者
- 出版者
- 山川出版社
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 340,24p
- ISBN
- 4634273306
- NDC(分類)
- 217.5
- 請求記号
- 217.5/Sh18
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 巻末:年表・参考文献
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
近代の横顔教育県・紡績県のバックボーン
1 新時代への胎動
黒船来航と藩政改革
民衆宗教の誕生
“御一新”をめぐる動き
2 文明開化と新政反対闘争
文明開化の政策
新政反対闘争
3 自由民権運動と地方自治
民権思想の開花
自由党結成と私草憲法
4 産業・文化の発展
士族授産と殖産勧業
農業・水産業の発展
日清・日露戦争と県民
紡績と製糸
キリスト教と教育
5 立ちあがる県民
農民のたたかい
商工業の発展と集中
社会主義の先駆者たち
大正デモクラシーのたたかい
米騒動と部落解放のたたかい
大正ロマンの展開
6 戦争への道
もりあがる民衆のたたかい
昭和恐慌と戦争への突入
戦争と民衆の生活
7 戦後の復興と民主化
戦後の混乱と進駐軍
民主化政策の実施
8 工業県への飛躍と課題
工業県への転換構想
工業県への転換
社会開発と県民の課題
付録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626