図書目録シズオカケン ノ ヒャクネン資料番号:000019629

静岡県の百年

サブタイトル
県民100年史 22
編著者名
原口 清 著者/海野 福寿 著者
出版者
山川出版社
出版年月
1982年(昭和57年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
348,27p
ISBN
NDC(分類)
215.4
請求記号
215.4/H32
保管場所
開架一般
内容注記
巻末:年表・参考文献
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

近代の横顔“ええじゃないか”から住民運動まで
1 近代へのあゆみ
“ご一新”前夜
旧幕臣のゆくえ
変わりゆく村々
自由民権運動の展開
2 日清・日露戦争と“地方”
地方自治制と静岡県政
日清・日露の兵士たち
地方改良運動と模範村
明治社会主義の旗
3 産業の発展と恐慌
工業の発展と労働者
茶とみかんと梨
丹那トンネルと朝鮮人労働者
昭和恐慌の嵐
4 たちあがる民衆
大正デモクラシーと米騒動
労働者のたたかい
土地を農民へ
青春群像
5 十五年戦争と郷土
海行かば、山行かば
開拓移民の夢と現実
銃後の青少年
焼けつきた町並み
6 戦後からの出発
記録された戦後
戦後民主主義のかたち
地域開発の功罪
7 県民の課題
基地問題と農民
石油コンビナート反対闘争
住民運動の火だね
原水爆禁止運動と核問題
付録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626