図書目録ニイガタケン ノ ヒャクネン資料番号:000019624

新潟県の百年

サブタイトル
県民100年史 15
編著者名
大島 美津子 [ほか]著
出版者
山川出版社
出版年月
1990年(平成2年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
332,33p
ISBN
4634271508
NDC(分類)
214.1
請求記号
214.1/O77
保管場所
開架一般
内容注記
付(図1枚):新潟県全図 巻末:年表・参考文献
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

近代の横顔環関東圏と環日本海圏

1 越後と佐渡の維新
北越戊辰戦争と民衆
新潟・柏崎・相川の三県へ
統一新潟県の誕生

2 文明開化から自由民権へ
田舎の文明開化
自由と民権のめざめ
近代化と民衆

3 地主王国の光と影
地主たちの指定席
水と闘う
すいとられる富

4 新潟の「大正デモクラシー」
新時代の到来
「裏日本」の脱皮をめざして
生活の近代化
新しい文化

5 ゆれ動く社会
平等をもとめて
民力涵養運動と社会政策
普選要求と地方制度改革

6 恐慌と農村
たちあがる農民
恐慌下の暮らし
「裏日本」の克服をめざして

7 戦争と統制の時代
日中戦争と県民
すべては軍需のために
大東亜共栄圏の崩壊

8 よみがえる平和
民主主義をめざして
自作の農民へ
朝鮮特需と商工業の復興

9 高度成長の功罪
消えゆくふるさと
新しい社会問題

付録

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626