図書目録トウキョウト ノ ヒャクネン資料番号:000019622

東京都の百年

サブタイトル
県民100年史 13
編著者名
石塚 裕道 著者/成田 龍一 著者
出版者
山川出版社
出版年月
1986年(昭和61年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
354,28p
ISBN
4634271303
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/I84
保管場所
開架一般
内容注記
付(図1枚):東京都全図 巻末:参考文献・年表
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

近代の横顔首都の駆けぬけた一世紀
1 首都東京の誕生
東京の“ご一新”
市街地の開化もよう
自由と民権の季節
東京市の成立前後
2 日清・日露戦争と“帝都”
近代都市をめざして
二つの戦争と資本主義の確立
都市問題と社会運動
都市生活と民衆娯楽
3 東京の大正デモクラシー
はじまる民衆の時代
世界大戦と重化学工業の発展
市民のくらしと米騒動
都市計画と住民運動
めばえる市民文化
4 関東大震災と“帝都”復興
天災か人災か
復興計画と街づくり
京浜工業地帯の形成
東京の路地裏
都市の生活革命
5 “大東京”の成立
ひろがる市域
“非常時”の東京
ちかづく戦争の足音
6 戦争と都民
戦争でうまれた東京都
戦時の都会生活
東京大空襲
7 東京占領と戦後民主化
敗戦後の東京都民
復興の東京風景
首都圏と三多摩・島嶼
8 一〇〇〇万都市・東京
高度経済成長の光と影
東京が燃えた日々
ゆたかな東京をめざして
付録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626