図書目録チュウゴク ホウメン カイグン サクセン資料番号:000019514

中國方面海軍作戦 1 昭和十三年三月まで

サブタイトル
戦史叢書;72
編著者名
防衛庁防衛研修所戦史室 著者
出版者
朝雲新聞社
出版年月
1974年(昭和49年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
544p
ISBN
NDC(分類)
391.2
請求記号
391.2/B62/72
保管場所
開架一般
内容注記
付(図3枚 袋入) 内容:昭和十三年三月まで
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


まえがき・凡例

序章 日中関係の回顧
支那事変前の日中関係
中国における日本の権益
揚子江概観

第1章 海軍の中国警備
北清事変までの警備と訓令
北清事変時の警備
辛亥革命時の警備
第一次大戦時の警備
大正十四、十五年の中・北支警備
昭和二年の中支警備
昭和二、三年の北支警備と昭和四、五年の中支警備
昭和六年~八年春の警備
芦溝橋事件勃発までの警備

第2章 支那事変の勃発
事変勃発前の日中両国の情勢
日中両国の軍備及び両軍の配備
芦溝橋事件勃発す
派兵延期
派兵決定と海軍中央部の措置
海軍部隊北支作戦開始
七月下旬中支情勢と長谷川長官の措置
揚子江流域居留民引揚げ掩護

第3章 事態の拡大及びこれに対する措置
大山大尉事件突発、上海戦闘開始
上海確保戦
緒戦期の航空作戦
中支水上部隊の作戦
南支部隊の作戦と南支各地の引揚げ
青島作戦準備と青島居留民引揚げ
第三空襲部隊の南支航空作戦

第4章 上海付近の諸作戦(九月~十月)
上海派遣軍の陸上戦闘
陸戦部隊の上海方面の戦闘
航空作戦(九月~十月)
中支部隊第二警戒部隊の作戦

第5章 中支作戦(十一月~翌年三月)
杭州湾上陸作戦(H作戦)
浦東作戦及び黄浦江水路啓開作戦
通州水道右岸上陸掩護作戦(K作戦)
南京攻略作戦
揚子江掃海作戦
浦東作戦

第6章 沿岸諸作戦(十二年七月~十三年三月)
沿岸海上交通遮断
南支作戦(A作戦)の準備並びに中止
青島占拠作戦(B作戦)
芝罘占拠作戦
威海衛占拠作戦

第7章 航空作戦
杭州湾、白茆口上陸協力航空戦
南京攻略協力航空戦
奥地攻撃、交通破壊航空作戦
一聯空の北支方面作戦
「加賀」の南支方面航空作戦
第一、第二聯合航空隊の奥地攻撃作戦
水上機部隊の航空作戦


参考

別冊・付図付表 目次
 付図
 付表第一
 付表第二
 付表第三
 付表第四

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626