図書目録シッタン メイゴウ サクセン資料番号:000019474

シッタン・明号作戦

サブタイトル
ビルマ戦線の崩壊と泰・仏印の防衛 戦史叢書 32
編著者名
防衛庁防衛研修所戦史室 著者
出版者
朝雲新聞社
出版年月
1969年(昭和44年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
711p
ISBN
NDC(分類)
391.26
請求記号
391.26/B62
保管場所
開架一般
内容注記
付(図6枚 袋入)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 シッタン作戦-ビルマ戦線の崩壊
イラワジ戦線の崩壊とメイクテーラ奪回作戦の蹉跌
イラワジ会戦からメイクテーラ会戦への転換の経緯
昭和二十年三月ころまでの南方及び中国戦線全局の展望
イラワジ会戦生起の経緯
イラワジ会戦経過の大要とメイクテーラ会戦生起の経緯
メイクテーラ会戦
メイクテーラの失陥
メイクテーラ奪回作戦と各兵団の戦闘
方面軍参謀長の現地指導と第三十三軍司令部の転用
第十八師団、第四十九師団その後の戦況
メイクテーラ会戦及びイラワジ会戦(盤作戦)の打ち切りと方面軍の作戦転換
第二十八軍及び第五十六師団のイラワジ会戦策応作戦
第二十八軍の「完二号作戦」と木庭支隊の北進
第五十五師団主力のトングー方面への転進と第二十八軍の南北両戦場への兵力按分
イラワジ会戦間における第五十六師団の戦闘
ビルマ戦線の崩壊
南方の孤立とビルマ軍の背叛
南方の孤立
ビルマ軍の背叛
第五飛行師団の戦闘の概要
イラワジ会戦の収拾と防衛態勢の立て直しへの努力
イラワジ会戦失敗後の善後策と方面軍任務の更改
第十五軍の戦線収拾と各兵団の行動
第三十三軍の戦線収拾と各兵団の行動
第二十八軍その後の状況と沿岸防衛作戦
英印軍の追撃と中国軍の撤退
緬甸方面軍の総退却とラングーン放棄
方面軍のマンダレー街道への兵力集中の努力と転用部隊の行動
第三十三軍のピンマナ以北の戦闘
第三十三軍のシンテ河畔およびピンマナ付近の戦闘
方面軍のトングー会戦準備の指導とラングーン付近の防衛措置
方面軍司令部のラングーン脱出
第十五軍のトングー地区への転進と第五十六師団の転進掩護
第二十八軍のプローム方面への退却
インドシナ半島防衛の前方支トウとしてのビルマ防衛最後の努力
モールメンに撤退後の方面軍の作戦指導
第三十三軍のシッタン河下流地区への急進
第十五軍のトングー東方における持久作戦と第三十一、第三十三師団および第十五軍、第五十五師団両司令部の
鳳集団の防衛戦闘と第十五師団および第五十五師団主力のモールメン地区への転進
独立混成第百五旅団(敢威)の出撃とラングーンの失陥
第二十八軍主力のペグー山中への兵力移動
南方戦局全般の情況とタイ、ビルマ指揮組織の整理統合
六月ころの方面軍の作戦指導
第二十八軍のシッタン河突破作戦と終戦
第二十八軍のシッタン河突破作戦に対する各兵団の策応作戦
第三十三軍および鳳集団の策応計画
英印軍のラングーン攻略と第二十八軍に対する邀撃作戦
第三十三軍のシッタン河西岸攻勢実施
鳳集団の防衛作戦と第二十八軍への策応
第二十八軍のシッタン河突破作戦
ペグー山中への諸部隊の集結
シッタン平地突破の細部計画策定と作戦開始の軍命令下達
作戦準備
軍司令部および各兵団のペグー山系東麓への前進
第二十八軍諸部隊のシッタン平地突破開始
第二十八軍諸部隊のシッタン河渡河後の行動と第三十三軍の収容および鳳集団の誘導
終戦前後における各方面の状況と終戦
緬甸方面軍の次期乾季作戦構想と兵団の抽出、再編並びに終戦
チャンドラ・ボースとバー・モウの終戦前後の行動
終戦と緬甸方面軍麾下諸兵団の作戦任務の解除並びに英軍の終戦直後の収拾措置
ビルマ作戦全期間の兵力、損害および帰還者数と緬甸方面軍司令官最後の訓示
第2部 明号作戦-泰・仏印の防衛
開戦前の状況
北部仏印進駐
南部仏印進駐
戦争準備と仏印、タイ
開戦から進攻作戦一段落までの状況
仏印の共同防衛
タイ国の防衛の協力
進攻作戦の一段落と防衛態勢の確立
情勢の変化と仏印、タイ
連合軍の反攻開始と仏印、タイの防衛
絶対国防圏の強化と仏印、タイの防衛
絶対国防圏の一部崩壊と仏印、タイの防衛
比島作戦の失敗と仏印、タイの防衛
明号作戦(仏印武力処理)
武力処理決定の経緯
武力処理準備
第三十八軍の作戦計画
各兵団の準備
統治に関する準備
発動前夜の状況
作戦実施
武力処理後の統治
明号作戦とタイ
仏印側の状況
明号作戦に関する第三十八軍司令官の回想
明号作戦終了から終戦まで
南方軍のインドシナ半島の戦備強化
インドシナにおける次期作戦準備
インドシナ統治の問題
タイにおける次期作戦準備
付,別冊・付図あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626