図書目録マリアナ オキ カイセン資料番号:000019454

マリアナ沖海戦

サブタイトル
戦史叢書 12
編著者名
防衛庁防衛研修所戦史室 著者
出版者
朝雲新聞社
出版年月
1968年(昭和43年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
638p
ISBN
NDC(分類)
391.27
請求記号
391.27/B62
保管場所
開架一般
内容注記
付(図10枚 袋入)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 昭和十九年二月中旬ごろまでの情勢展望
昭和十八年中期から十九年一月に至る情勢
全般情勢
聯合艦隊第三段作戦命令と絶対国防圏の設定
南東及び中部太平洋作戦経過の概要と昭和十九年初頭における作戦構想
その他の方面の戦況概要
ケゼリンの失陥
ケゼリン失陥に伴う大本営並びに聯合艦隊の作戦指導
各部隊の概況
第2章 米機動部隊のトラック、マリアナ空襲と中部太平洋方面緊急防衛強化
トラック被空襲とブラウンの失陥
米機動部隊のトラック空襲
ブラウンの失陥
大本営並びに聯合艦隊の作戦指導
米機動部隊のマリアナ空襲
米機動部隊のマリアナ来襲
マリアナ被空襲に伴う大本営並びに聯合艦隊の作戦指導
昭和十九年三月における経過概要と大本営並びに聯合艦隊の作戦指導
各方面の戦況概要
大本営並びに聯合艦隊等の作戦指導
聯合艦隊戦時編制の改定
第一機動艦隊の編制と聯合艦隊の独立旗艦
Z作戦計画の改定と雄作戦構想
中部太平洋方面防衛の緊急強化
経過概要
第三十一軍並びに中部太平洋方面艦隊の創設
松輸送と陸軍部隊の進出
中部太平洋方面航空兵力の増強とその作戦
海軍部隊(航空部隊を除く)並びに施設等の強化
各部隊の作戦
聯合艦隊主力の状況
中部太平洋方面部隊
潜水部隊の作戦
第3章 米機動部隊のパラオ方面来襲と三角地帯戦備の促進
米機動部隊のパラオ方面来襲
来襲前の状況
米機動部隊の来襲
その後の作戦経過の概要と大本営並びに聯合艦隊等の作戦指導
経過概要
パラオ被空襲後の全般的作戦指導
聯合艦隊(南西方面艦隊司令部)の作戦指導と新聯合艦隊司令部の発令
連合軍のホランジア来攻
南東及びニューギニア方面の概況
北部ニューギニア来攻判断と来攻前の敵情
連合軍のホランジア方面上陸
米機動部隊の中部カロリン諸島来襲
連合軍のホランジア方面来攻に伴う全般的作戦指導
マリアナ、カロリン諸島並びに三角地帯防衛強化
陸軍兵力の展開
航空部隊の増強とその作戦
海軍部隊(航空部隊を除く)の増強と飛行場の造成
各部隊の作戦
聯合艦隊主力(水上部隊)の作戦
中部太平洋方面部隊の作戦
潜水部隊の作戦
第4章 「あ」号作戦準備
十九年五月における経過概要と大本営並びに聯合艦隊の作戦指導
経過概要と各方面戦況概要
米機動部隊の南鳥島、ウェーク来襲
十九年五月における全般的作戦指導
大本営並びに聯合艦隊の「あ」号作戦計画
策定の経過と軍令部総長の指示
聯合艦隊の「あ」号作戦計画
油槽船問題
機動部隊の作戦準備
機動部隊の作戦準備
機動部隊の戦策と戦法
機動部隊作戦準備に関するその他の問題
基地航空部隊の作戦準備並びに作戦
基地航空部隊の「あ」号作戦計画
基地航空部隊の「あ」号作戦準備
基地航空部隊兵力の展開
基地航空部隊の作戦
他方面基地航空部隊の状況
潜水部隊の作戦準備並びに作戦
先遣部隊の「あ」号作戦準備
竜巻作戦
先遣部隊の作戦経過
他方面潜水部隊の概況
潜水艦の用法
中部太平洋方面部隊の作戦並びに中部太平洋及び三角地帯の作戦準備
中部太平洋方面部隊の作戦準備と作戦
設営隊の進出並びに航空基地造成の状況
陸軍部隊の中部太平洋並びに三角地帯への展開
第5章 マリアナ沖海戦
渾作戦
米軍のビアク島上陸
第一次渾作戦
第二次渾作戦
第三次渾作戦とその後の春亀方面の作戦
渾作戦中における状況判断並びに聯合艦隊等の作戦指導
各部隊の状況
機動部隊の決戦
米軍のマリアナ来攻直前におけるわが軍の状況
経過概要
米機動部隊のマリアナ方面来襲
米軍のサイパン島上陸
機動部隊の決戦
先遣部隊の作戦
マリアナの失陥
サイパン反撃企図とその放棄
作戦経過と大本営、聯合艦隊等の作戦指導
先遣部隊の作戦
マリアナの失陥
第6章 連合軍の状況
中部太平洋の進攻構想
中部太平洋の進攻決定
マリアナ攻略決定の経緯
連合軍のマリアナ攻略計画
マリアナ攻略準備作戦
攻略目標の決定と攻略部隊の編成
統合遠征軍の準備及び集結状況
マッカーサーのニューギニア北岸西進計画
ホランジア攻略までの概要
クワデ及びサルミ並びにビアク上陸作戦
サイパン島上陸作戦
高速空母群によるマリアナ方面空襲及び上陸準備砲撃
硫黄島及び父島方面空襲
サイパン島上陸
マリアナ沖海戦
日本側のサイパン方面航空攻撃
第二、第三次硫黄島方面空襲
付録、別冊・付図付表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626