緑園の青春群像 下
- サブタイトル
- 新京陸軍経理学校第七期生卒業四十周年記念文集
- 編著者名
- 新京経理学校第七期生卒業四十周年記念文集編委員会 編者
- 出版者
- 緑園会事務局
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- p511~1034
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Sh64/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込み図一枚 箱入
- 昭和館デジタルアーカイブ
第2部 我等の戦記
大陸と内地篇
内地
私の軍人生活-反省をこめて(第一区隊)(木村敏男)
雑感(第一区隊)(石川秀男)
想い出の記(第三区隊)(光安勇一郎)
転戦記(第三区隊)(木村一雄)
私の軍隊生活(第三区隊)(谷井賢一)
経理学校を出てからのこと(第四区隊)(平野竜一)
鹿児島の噴煙(第四区隊)(樺島毅(旧姓松下))
内地の戦争(第四区隊)(釜瀬海山)
陸軍燃料本部始末記(第四区隊)(園木謙彦)
寒翁が馬(第四区隊)(松尾明)
内地帰還を命ぜられて(第五区隊)(古田敬三)
雑感(第六区隊)(池田一代志)
南方篇
沖縄・台湾
宮古島駐留記(第一区隊)(岡野宏)
幸せの記-宮古島に生永らえて(第三区隊)(尾崎光)
敵上陸直前の沖縄を後にして(第三区隊)(二見豊一)
沖縄本島決戦から生還した一経理部下級将校の記録(第三区隊)(原哲夫)
委任統治地方面
ロタ島と私(第五区隊)(細見卓)
思い出の詩(第五区隊)(尾向三治)
孤島の終戦(第六区隊)(岡本敬之助)
フィリッピン方面
我がセレベス戦記(第一区隊)(久住呂仰)
ダバオ、ジャングルの主計官(第二区隊)(武田栄二)
暁に映ゆ(第二区隊)(小田原大造)
第三十師団(豹兵団)の運命(第四区隊)(林一幸)
終戦までの記録(第四区隊)(馬場一也)
東安よりフィリッピン戦線に(第四区隊)(岩手恭武)
比島転戦記(第四区隊)(河村秀夫)
レイテ・セブ戦記(第五区隊)(木下恭一)
回顧と人生雑感(第五区隊)(安田収)
ハルマヘラ島方面
アンボイナー島へ(第一区隊)(萩原幸一)
軍服のなかのわが青春(第三区隊)(島谷錬三)
私の軍歴-終戦時のジャワ島-(第三区隊)(石川清)
ハルマヘラからセレベスえ(第四区隊)(吉村良作)
ハルマヘラ戦記(第四区隊)(高田康雄)
はぐれ少尉の南海官費放浪記(第六区隊)(仁品正)
ニューギニア方面
ジャングルの日々(第三区隊)(菅道男)
ラバウルにタピオカ植えて(第四区隊)(秋吉雅光)
西部ニューギニア戦線異状あり(第四区隊)(北村誠良)
ラバウルの思い出(第六区隊)(江島恒夫)
ビルマ方面
吾がたあいなき戦史(第一区隊)(慶田徳三)
東南ア軍旅記(第四区隊)(鹿毛忠男)
第3部 短信、名簿その他
会員の短信
第一区隊山田博
第一区隊渋谷武
第一区隊香田三郎
第一区隊松原忠実
第二区隊森尾若郎
第三区隊堀尾茂
第三区隊田上浩平
第三区隊中路美文
第四区隊高下幸生
第四区隊岡野達
第五区隊原勲
第五区隊前田丹次
第六区隊宮前旭
第六区隊大辻真一
第一区隊居川一郎
第一区隊坂井樹男
第二区隊東井勉
第三区隊河本修二
第三区隊矢野慎一
第五区隊黒川俊典
第六区隊帯谷信次郎(旧姓酒本)
第六区隊福岳泰吉
第六区隊藤野関夫
会員名簿、執筆者索引、地図あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626