図書目録シナ ジヘン センシ資料番号:000019365
支那事変戦史 第1巻
- サブタイトル
- 歩兵第二連隊第三中隊
- 編著者名
- 歩兵第二連隊第三中隊戦友会 [編]/山田 晃 著者
- 出版者
- 歩兵第二連隊第三中隊戦友会
- 出版年月
- 1969年(昭和44年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 194p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.5
- 請求記号
- 396.5/H81/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 歩兵第2連隊第3中隊
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
扉 呈小野村少佐殿霊前(石黒部隊長)
附 漢詩二篇
はじめに
第三中隊の伝統を受け継いて
1 第一期 自昭和十二年八月至昭和十二年九月
動員下令
集中輸送
緒戦
保定入城
2 第二期 自昭和十二年十月至昭和十二年十二月
こ沱河
元氏
省境突破
感状授与さる
臨めい関の冬
3 第三期 自昭和十三年一月至昭和十三年四月
彰徳城外
新郷近し
天嶮行
沁水の守備
4 第四期 自昭和十三年五月至昭和十三年六月
黄河河畔
呉胡堂の悲愁
曹州西門
蘭封転進
開封城の砂丘
5 第五期 自昭和十三年六月至昭和十四年三月
懐慶
路南地区
輝県警備
セン店地区
早春汲県城
6 帰還の賦
秘境燃ゆ
常平村の激斗
沁河を越えて
戦友を見送る
魯西地区の掃蕩
集結
青島より水戸へ
正月元旦残夢
附録
第三中隊戦斗行動要図
将校下士官編成表
戦斗参加人名簿
戦死者名簿
後がき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

