図書目録ホヘイ ダイ ニヒャク ジュウゴ レンタイ ダイ サン チュウタイ センキ資料番号:000019358

歩兵第二一五聯隊第三中隊戦記

サブタイトル
中支作戦・ビルマ進攻作戦・インパール作戦・イラワジ会戦
編著者名
出版者
第三中隊戦記編纂委員会
出版年月
1979年(昭和54年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
598p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/D27
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文(初代第三中隊長・折笠政雄)
第1部 編成から中支へ(折笠政雄)
第三三師団の創設
歩兵第二一五聯隊の誕生
第三中隊の編成
中支戦線へ
編成から中支へ参加将兵の想い出
第2部 中支作戦(折笠政雄、大橋欣三、田中久男)
咸寧地区
歩兵第二一五聯隊の警備配置
通山警備隊
汀泗橋警備
咸寧警備
楠林橋の警備および戦闘
カン湘会戦
靖安・券家・梁家地区
靖安の警備
宜昌作戦
劉家地区警備
劉村警備
長沙作戦
第一大隊の編成および嘉魚への輸送
九月十二日~十六日の行動
主要なる戦闘
武昌への帰還および次期作戦準備
中支作戦参加将兵の想い出
汀泗橋
楠林橋
カン湘会戦
靖安・券家・梁家
宜昌作戦
錦江作戦
長沙作戦
第3部ビルマ進攻作戦(久男)
南方への転進(蕪湖からバンコックへ)
ビルマ進攻作戦の概況
ビルマ進攻作戦(戡定作戦)間のわが軍兵力の概要
第一期作戦(南部ビルマ作戦)
第二期作戦(北部ビルマ作戦)
警備・駐留(モニワ・カレワ地区の警備)
ビルマ進攻作戦参加将兵の想い出
第4部 インパール作戦
インパール作戦の概況(近藤徳二)
主要なる戦闘の経過
インパール作戦参加将兵の想い出
第5部 インパール撤退作戦
インパール撤退作戦の概況
インパール南道撤退の戦闘(関良雄)
インパール撤退作戦参加将兵の想い出
第6部 イラワジ会戦
イラワジ会戦の概況(近藤徳二)
主要なる戦闘の経過
イラワジ会戦参加将兵の想い出
第7部 終戦より復員まで
タンビザヤからナコンパトンへ(宮沢福治)
ナコンパトンの捕虜収容所(常田四郎)
祖国へ(宮沢福治)
帰国・復員(常田四郎)
第8部 戦場随想
第9部 特別寄稿
第10部 慰霊
第三中隊慰霊祭
遺族の手記
故人を偲ぶ
戦歿者名簿
第11部 戦場詠草
第12部 ビルマ・インド慰霊の旅
写真・一覧表・概要図・あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626