図書目録ハルカナル カイソウ資料番号:000019314

遥かなる回想

サブタイトル
編著者名
佐倉 準 編者
出版者
陸軍経理学校第六期幹部候補生
出版年月
1988年(昭和63年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
225p
ISBN
NDC(分類)
396.1
請求記号
396.1/Sa46
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

戦塵断想(本校一中隊・木原忠一)
インパール断章(本校一中隊・関根又彦)
生死を分けた一本の道(本校一中隊・松崎敏郎)
米軍中尉を弔う(本校一中隊・三根大八)
東幹・本校・六期(本校一中隊・吉田正男)
戦場追想(本校一中隊・後藤九十九)
思い出の記(本校一中隊・末次恒行)
西部ニューギニアの思い出(本校二中隊・大崎敏夫)
世紀断想(本校二中隊・山下一雄)
極楽地獄死出の旅路の給養(中野一中隊・神谷勇)
終戦直前の小スンダ列島大移動(中野一中隊・山下孝三)
痛恨! 東部ニューギニア戦を顧みて(中野二中隊・荒川慶一)
弔鐘よ 久遠に響け(中野二中隊・小沢智)
ラバウルの気候風土に就いて(中野二中隊・永田重尾)
第十七軍・第六師団の終焉(中野二中隊・花園一郎)
汗と泥の青春譜(中野二中隊・林由吉)
台湾の思い出(本校一中隊・下川篤)
戦塵訓(本校一中隊・菅沢幸年)
葱一本(本校二中隊・田中和夫)
終戦前後(本校二中隊・奈良武夫)
情報部員としての追想(本校二中隊・長谷川重春)
呂集団経理部建築科の思い出(本校二中隊・吉年祐一)
ソ連抑留生活(中野一中隊・岡川正夫)
私のささやかな戦記(中野一中隊・児玉幸雄)
追憶と追慕(中野一中隊・後藤義郎)
私の軍隊懐想記(中野一中隊・阪本克己)
黄塵茫々(中野一中隊・佐藤三茂)
嵐の中の青春(中野一中隊・杉原茂)
軍票で風呂を焚く(中野一中隊・松浦三千夫)
俳句(中野一中隊・宗内士郎)
わたくしの中支戦歴(中野二中隊・糸井川二郎)
南京(中野二中隊・杉田虔二)
現金輸送作戦(中野二中隊・野中浩一)
黄河の南(中野二中隊・元山清人)
金海旭中佐追想記(中野二中隊・山中英夫)
中国で会った人たち(中野二中隊・山田格男)
思い出すままに(本校一中隊・釜井章二)
あゝ、六期の戦友(本校一中隊・田代辰夫)
奈良大佐のこと(本校一中隊・藤実悳夫)
田夫野人の思い出(本校一中隊・百合山智通)
京城の鏡(本校一中隊・西田博)
戦時随想(本校一中隊・堀光)
いまでも忘れられないこと(本校二中隊・佐倉準)
北部軍経理部勤務時代(本校二中隊・佐藤源輔)
稚気いまだ去らず(本校二中隊・浜田雄三)
経理学校の憶い出(中野一中隊・伊藤弘)
軍隊の思い出(中野一中隊・服部義之)
雑感(中野一中隊・林原敏郎)
軍服時代の思い出(中野一中隊・和田喜久男)
軍需管理官に任命されて(中野二中隊・太田良一)
往時茫々(中野二中隊・川野金治)
再会(中野一中隊・松浦三千夫)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626