図書目録ハイセン ノ アト資料番号:000019312

敗戦の痕

サブタイトル
編著者名
鳥養 利三郎 [ほか]著
出版者
[仁友会]
出版年月
1968年(昭和43年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
136p
ISBN
NDC(分類)
377.28
請求記号
377.28/To67
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

終戦前後
占領政策と大学行政
占領政策と民主主義
京都御所・伊勢神宮の接収問題
楽友会館・演習林の接収と占領軍教育関係担当官
滝川事件と大学自治の回復、法経両学部再建
教育使節団の来訪
適格審査
総合研究体制
学制改革とイールス事件
教養課程について
新学制による教養課程設置の経過並びに宇治分校について
大学の建物と将来計画について
京都大学五十周年記念
「雲岡石窟」の出版と故吉田茂元総理大臣の思い出
物資窮乏時代の大学・軍の放出資材・水産学科
図書館の完成
保健診療所のこと
看護婦事件
総長のアメリカ訪問

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626