図書目録チュウシ センセン オ イク資料番号:000019283

中支戦線を征く

サブタイトル
編著者名
近藤 一 著者
出版者
近藤一
出版年月
1978年(昭和53年)9月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
241p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ko73
保管場所
閉架一般
内容注記
従軍年譜:p232~241
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

応召
晴れの応召入営
一日の日課
基本動作のたたきこみ
軍人勅諭と学科試験
鳥取砂丘と夜間演習
整理整頓
ありがたい昼寝
酒保
点呼
要領と員数
飯あげ
饗庭野演習場
はじめての外泊
軍装検査
最後の面会
出征
征途
故国よさらば
輸送船の当番兵
宇品から呉淞
揚子江遡上・中隊本部へ
警備・戦闘
盧山地区の警備並びに冬期作戦
渡支最初の作戦
紀元二千六百年
襄東襄西作戦並びに宣昌作戦に拠る信陽付近の反撃作戦
信陽の敵兵舎
マラリヤと野戦病院
広水地区の花園の警備
新屋柯警備隊
銃弾は当るのか
鬼の角
地雷と鹿砦
軍用犬と伝書鳩
藤原衛生兵の戦死
命陸軍兵長
第一次長沙作戦猛暑の中の一か月行軍とアメーバ赤痢
〓家〓付近の戦闘
瑞昌地区の警備並びに三都作戦
瑞昌地区の警備
大別山作戦
敵軍の訓練学校
軍司令官搭乗機発見
一か月の内地長期休暇
里芋あんこの正月餅
昼寝の後の敵弾の雨
清板中隊長負傷
大別山作戦を終えて
橋塔警備
大隊本部勤務
内地帰還
戦友の内地転属
夢でなかった内地転属命令
内地転属 瑞昌出発
九江旅団司令部
南京滞在二十日間
中国大陸よ さようなら
輸送船団は嵐しをついて
神戸港に上陸して
召集解除
懐しの鳥取駅頭
慰問袋と慰問文
稲刈り脱こく
日傘をさして畑の除草
猪の農作物荒し
豚といもがま
薪運び
竹と紙
家具と調度品
生活の知恵
てん足と刺繍
のんきな学校
無医村と床屋
軍人に賜りたる勅諭
年譜・略図・資料あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626