図書目録コノエ ホヘイ ダイイチ レンタイ レキシ資料番号:000019189

近衛歩兵第一連隊歴史 下巻

サブタイトル
編著者名
近歩一連隊史刊行委員会 編者
出版者
全国近歩一会
出版年月
1986年(昭和61年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
851p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/Ki43/2
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵
第1編 近衛
近衛兵の沿革
軍旗親授
皇太子殿下の御隊附
皇室の御殊遇
近衛条令・近衛守衛隊規則・禁闕守衛勤務令
御守衛・供奉・儀仗
近衛兵の撰抜
近衛の帽章
歴代聯隊長・聯隊旗手
近衛師団各団体長一覧表

口絵
第2編 戦歴
西南の役における聯隊の運動と戦闘
日清戦争における聯隊の運動と戦闘
日露戦争
付・花の梅沢旅団
付・常陸丸殉難
支那事変
大東亜戦争
付・宮守部隊

第3編 教育・訓練・内務・諸勤務
軍隊教育
御守衛教育
演習
検閲
軍隊内務
将校団
歩兵の主要兵器
委任経理
兵営とその周辺
観兵式
軍隊参拝
学校配属将校
聯隊本部書記
喇叭手
動員
将校集会所勤務
酒保(物品販売所)
経理室勤務
炊事勤務
縫・装工場
医務室
兵器委員勤務

第4編 寄稿文
特別寄稿
御守衛勤務
供奉
沼津、葉山、日光各儀仗勤務
御大葬、御大典
将校団、営内村、大隊長、聯隊副官、同旗手
徴兵検査、入営、初年兵時代
在営時代の思い出
古年次兵の思い出
射撃、剣術
御親閲
演習
軍旗祭
勤務(酒保、炊事、週番下士、衛兵)
聯大隊本部附勤務
将集、下士集
各中隊(三、九、通信)
他部隊従軍者
常陸丸殉難、関東大震災、二・二六事件
桜田兵団の南支作戦
紀元二千六百年式典
軍医、衛生兵
雑感
職種(ラッパ、木工、縫工、鍛工)ほか
前橋陸軍予備仕官学校卒業生(経理部甲幹を含む)
思い出のいろいろ

第5編 戦後
禁衛府
全国近歩一会の歩み

口絵・付録・参考文献あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626