図書目録コウシャホウ ダイ ヒャクサン レンタイシ資料番号:000019179
高射砲第一〇三連隊史
- サブタイトル
- 編著者名
- 古荘 武雄 編者
- 出版者
- 高射砲第一〇三連隊戦友会事務局
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 463p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.6
- 請求記号
- 396.6/F94
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 共同刊行:田中書店(東京)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前編 戦いの日日
白耶子湾の上陸と連隊の編成
南部仏印進駐
大東亜戦争
第十五軍のタイ国進駐と第四中隊
蘭印攻略作戦
南部スマトラ攻略
第四中隊ビルマへの進撃
第三中隊アンボンからチモールへ
師団主力方面の戦闘
駐留長期化
防空第一〇三連隊の編成
陣地変換
第三中隊ジャワへ転進
東条陸相パレンバン視察
陣地変換後の整備
第三中隊北部スマトラ移駐
ビルマ方面の戦況と第七中隊(照空)の行動
第六中隊の編成
第八・第九中隊の編成
第九中隊の展開
第三中隊のパレンバン復帰
パレンバン防空態勢の整備
パレンバン夜間空襲
パレンバン兵力増強
ビルマ第七中隊方面の戦況
英太平洋艦隊のパレンバン空襲
挺進奇襲演習
第七中隊の戦闘
高射砲第一〇一連隊の転進
後編 戦い終りて
敗戦の報伝わる
スマトラの治安
武装解除
「密林」誕生記
パンレバンの警備
連隊教育
天長節
連隊行事
連隊の復員
第三次復員と作業隊
ラングーン照空隊の復員
名簿あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626