図書目録ニホン ジドウ ブンコ資料番号:000018701

日本児童文庫 33

サブタイトル
竹取物語・今昔物語・謠曲物語 今昔物語 謡曲物語
編著者名
/和田 万吉 著者
出版者
アルス
出版年月
1928年(昭和3年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
241p
ISBN
NDC(分類)
081
請求記号
081/N71/33
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

竹取物語
今昔物語
須達長者の話
慳貧女の話
阿育王が地獄を造つた話
亀が猿にだまされる話
老人を他国に流した国の話
足に踏み貫きをした象の話
亀を放した人の話
罪を被つて死を争ふ兄弟の話
招孝といふ人詩の主を慕ふ話
季札といふ人剣を木にかけた話
玉造り卞和の話
塔を造つて殺されかゝつた石工の話
二つの国互に戦ひを挑む話
魚が法華経となつた話
智光頼光の二僧往生の話
郡司、観音の像を造る話
清滝河の僧慢心して後悔する話
敦行、我が門より隣家の死人を出す話
猟師が神前の生け贄を止めた話
登照といふ人倒るゝ門の相を見た話
大江匡衡が歌をよむ話
郡司が歌をよんだ話
保昌、盗人袴垂れに逢ふ話
源頼義、馬盗人を射殺す話
三好清行の家移りの話
毒茸を食べてあたらぬ僧の話
藤原陳忠が木曾の御坂に落ちた話
瓜を盗み食はれた話
狗山の狗、大蛇を食ひ殺す話
新羅に渡つて虎に遭つた人の話
安部頼時胡の国に行って帰る話
満農の池を頽した国司の話
謡曲物語
白楽天
養老
田村
忠度
八島
羽衣
六浦
鉢の木
望月
小鍛治

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626