図書目録ナガサキ ゲンバク センサイシ資料番号:000018619
長崎原爆戦災誌 第3巻
- サブタイトル
- 続・地域編 終戦前後編
- 編著者名
- 長崎市 編者
- 出版者
- 長崎国際文化会館
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 835p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/N21/3
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 原爆の被害範囲
第二次焼失地区
第二次火災の経過
北部地帯
南部地帯
焼失地域以外の市内の被爆状況
東部地区
南部地区
対岸地区
周辺地区
郡部の被害状況
北部方面
東部方面
南部方面
西部方面
原爆下の外国人
外国人抑留所
原爆下の朝鮮人
第2部 終戦前後
救援関係
肉親捜索
救援隊と救護班
救援食と対策
救援列車追記
決死の原爆被害報告
終戦前後の医療救護状況
原爆下の救護活動
長崎市内
西彼杵郡
南高来郡
諌早市
大村市
川棚町・東彼杵町
佐世保市
県外の収容所
廃墟の中で
八月十五日
原爆と報道
進駐軍と長崎
工場等の接収
市民の日々
学校の動き
学術調査団と長崎撮影班
慰霊祭
終戦後の変動
被爆工場の復旧と転換
長崎医科大学等の変遷と復興
年譜あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

