図書目録ヨコハマ ノ クウシュウ ト センサイ資料番号:000018592

横浜の空襲と戦災 1

サブタイトル
体験記編
編著者名
横浜市 編者/横浜の空襲を記録する会 著者
出版者
横浜の空襲を記録する会
出版年月
1976年(昭和51年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
599p
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Y75/1
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 わが横浜(昭和二十年)
第2章 本土初空襲(昭和十七年四月十八日)
第3章 横浜大空襲(昭和二十年五月二十九日)
横浜大空襲・その一
神奈川区
西区
中区
南区
その他の区
横浜大空襲・その二
軍関係
警察関係
消防関係
警防団関係
医療関係
県・市関係
学校関係
職場関係
その他
第4章 その他の空襲
二月十七日(神奈川区新子安)(永尾巌)
二月十九日(神奈川区子安通)(清水周一)
四月四日(神奈川区守屋町)(横山滋)/(西区平沼町)(村瀬信正)/(中沢ヨネ)
四月十五・十六日(鶴見区向井町)(奥住謙一)/(同区仲通り)(大谷与惣五郎)/(鶴見町)(村上勝之助
五月二十四日(中区西之谷)(徳田佐惣治、横山清治)/(戸塚区二ツ橋)(瀬戸兼義)/(港北区太尾町)(
六月十日(中区本牧町)(重松義国、重松勝子)
七月十二日(鶴見区岸谷)(井関イシ)
七月二十五日(鶴見区潮田町)(小野茂)
八月十五日(保土ケ谷区境木町)(内田伊兵衛)
第5章 日記・日誌から
戸部警防団第三分団日記(昭和十九年十一月一日~昭和二十年六月十三日)
警報・空襲記録〔杉田町南部町会〕(昭和十九年十一月一日~昭和二十年八月十八日)
木本恵介日記(昭和十九年十二月七日~昭和二十年八月十三日)
山本フミ子「乙女秘帳」(昭和十七年四月十八日~昭和二十年八月十五日)
伊藤仲男日記(昭和二十年一月一日~五月二十六日)
木村宗一郎日記(昭和二十年二月十六日~五月二十九日)
大江曙四郎日記(昭和二十年二月十六日~八月十五日)
横田晴江日記(昭和二十年二月十五日~五月二十九日)
松影町内会記録(昭和二十年五月二十九日~八月六日)
神奈川県立工業学校戦災日誌(昭和二十年五月二十九日~昭和二十一年二月十三日)
小林昌保日誌(昭和二十年四月四日~八月十六日)
第6章 横浜空襲の概要
題字(横浜市長・飛鳥田一雄)
凡例・管区図あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626