図書目録コノ カナシミ オ クリカエサナイ資料番号:000018589

この悲しみをくり返さない 第1巻

サブタイトル
立川空襲の記録
編著者名
立川市文芸同好会 編著
出版者
けやき出版
出版年月
1982年(昭和57年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
351p
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Ta14/1
保管場所
開架一般
内容注記
〔立川空襲の記録〕第1~4集(立川市文芸同好会昭和47~51年刊)の新装改訂版 内容:山中坂の防空壕,富士見町・柴崎町の空襲
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

山中坂の防空壕
四十一人の犠牲者をだした山中坂の防空壕(小沢長治)
四月四日 山中坂では……
両手に髪の毛をにぎりしめて(井上宗吉、井上しず)(小沢)
おばあさんは孫たちと一緒にいたい(井上喜代江)(及川)
はじめて入った壕で(井上福太郎)(小沢)
虫が知らせたのか―(井上金蔵)(山中)
中村虎信さんの家族(中村シゲ)(羽生)
やさしい子でした(河野フミ)(竹内)
一度は戻ってきたのに(井上カネ)(小沢)
どこかに安全な場所が(井上ハナ、井上光大)(及川)
あずかっていた孫を(八木ダイ、安田初江)(小沢)
機銃に追われて(村山和代)(小沢)
二十七年目の慰霊祭(及川健蔵)
三十六年目の慰霊祭(小沢長治)
富士見町・柴崎町の空襲
富士見町・柴崎町の空襲の概況と問題点(小沢長治)
四月四日 富士見町二丁目では……
三人の子供(中津秀雄)
破壊された防空壕(広瀬さち子)
生き埋めの恐怖(小寺善子)(山中)
二度もB29に(石井哲二)(及川)
恐ろしい爆風の威力(竹村安吉)(山中)
わずかなすき間が(田島フク)(山中)
四月四日富士見町四・五丁目では……
姉の死(千石美代)
家を守って(沢田ハル)(及川)
空襲と牛(五十嵐康晴、相沢俊輔)(小沢)
警防団勤務の留守に(比留間竹子、比留間とし子)(及川)
たった五日の命(五十嵐八千代)(及川)
家が燃える(佐藤こう)(及川)
突然の出来事(塚田いね、塚田一美)(石井)
有刺鉄線のまえで(鈴木トシ)(及川)
敗戦を予知しながら(鈴木トヨ)(竹内)
わかれ道(小町三吉)(竹内)
四月四日 柴崎町では……
最期の叫び(加藤梅吉)(小沢)
水橋の下で戦死(小川金蔵)(富塚)
家屋焼失(長泉芳太郎)(及川)
東京社の煙突の近くで(二瓶マサ子)(小沢)
壕を追われて(笠原キク、笠原順二)(山中)
八月二日富士見町では……
家を守りぬく(井上キヨ)
八月二日のこと(中田豊平)(及川)
主婦の死と町会長(萩原義政、萩原サト、萩原千恵子)(及川)
かけがえのない宝を(塚谷律子)(竹内)
工場を救った弁天様(石田吉蔵)(武井)
白い炎(小島次郎)(小沢)
はだしで弟と河原へ(小島武彦)(小沢)
田んぼに無数の焼夷弾が(鈴木藤太郎、鈴木功)(小沢)
火の中の母(沢田たき)(小沢)
防空壕に焼夷弾が(高木政雄)(石井)
一夜こじき(小野かめじ)(小沢)
火の林(沢田定一)(小沢)
五十七発の焼夷弾(荻野芳広)(富塚)
焼夷弾、右肩を直撃(井上ヤス、井上ハル、宮崎はる子、井上喜恒、井上ミヨ)(小沢)
八月二日 柴崎町では……
小川と防空壕(小川淳一)
焼死体の悪臭(土井隆夫)(羽生)
位はいだけは(芝田ヨシ、芝田泰一)(小沢)
おじいさんの活躍(中村かね)(小沢)
見ている前で(小川福蔵)(小沢)
多摩川の砂利が見えた(中村さと、中村達雄)(小沢)
居宅と貸家三棟焼失(青木新次郎)(小沢)
炎の中で(加藤治雄)(及川)
工場全焼(臼井喜一)(及川)
製糸工場から通信機工場に(清野みゆき)(及川)
傘をさしたまま(浅海境)(小沢)
同僚の死(橋本フジ)(小沢)
不明目標一機あり!(小川ハル)(羽生)
長屋門炎上(柴崎仙次郎、柴崎タカ)(小沢)
炎の川(小川正治)(小沢)
火と煙の夜(小川淳一、小川房子)(小沢)
おーい、大丈夫か!(中村喜代子)(小沢)
母と弟夫婦が生き埋めに(桜井四郎)(小沢)
ケヤキの花(馬場重徳)(羽生)
生きていた!(星谷ふじ)(羽生)
焼夷弾が帯状になって(加藤清)(及川)
特殊な体験・目撃者の証言
空からの悪魔の使者(中島良男)
四月三十日の空襲(田島フク)(小沢)
機銃掃射により一人死亡(沢田定一)(小沢)
血まみれの女車掌(藤井清)(羽生)
友軍の爆弾(?)で死亡(根岸軍次郎、根岸セイ、田村武二)(小沢)
戦中、戦後(井上義治)(山中)
観音様のご加護か(弓場重昌)(山中)
普済寺の戦災殉難者慰霊碑(取材班)(小沢)
あのころの立川は(中島舜司)(竹内)
空襲のころ(小川良、小川富史)(羽生)
「立川町」防火用水(須崎喜久太郎)(小沢)
琴帯橋と周辺の空襲(中村きよ)(小沢)
立川防空監視哨(寺沢信平)(小沢)
私は防空監視哨員でした(江沢近男)(竹内)
紙の爆弾(中野カツ)(小沢)
学徒勤労動員(取材班)(小沢)
立川空襲・被爆直後の写真(石川光陽)(小沢)
名簿・年表・巻頭綴じ込み被災図あり

他機関データベースへのリンク

国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/12227306

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626